フロントガラスに目玉キズが・・・

フロントガラスに飛び石が・・・

今日被弾してしまったと電話でご相談をいただき、そのままご来店いただきました。

アルトラパンのオーナー様、ミントグリーンとでも言うんでしょうか何ともおしゃれな感じのするお車です。

アルトラパン目玉キズ、修理前の写真!

真ん中あたりに目玉キズ

買い物に出かけた帰りに「バシッ!」音の方を見てみると何やら丸い跡がある。よ~く見るとひびが入っている。というわけで即リペアとなりました。

フロントガラスのひびは、いつ伸びてしまうか分からないので出来たら即リペアをおススメします。

アルトラパン目玉キズ、修理後の写真!!

キレイに直りました (^.^)

今回の目玉キズは、伸びる危険度はあまり高くないですがここはきっちりリペアしてスッキリいたしましょう。

ひびの中にレジン(ガラス補修用樹脂)がキッチリ入りましたのでご安心ください、強度も視認性も格段にアップしました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

目玉キズの修理!!

助手席側に出来たブルズアイブレイクのリペアのご紹介です。

ブルーバードシルフィーのオーナー様、狭山市よりご来店いただきました。

ブルーバードシルフィーの目玉キズ、修理前の写真!

助手席側にブルズアイブレイク

気が付いたらひびがそこにあったという事で、インターネットで調べて縁あって当店にご相談いただきました。

お車を拝見してみると、きれいな?ブルズアイブレイク、隣に小さなチッピング(表面の欠け)もありました。

ブルーバードシルフィーの目玉キズ、修理後の写真!!

キレイに治りました!!

衝撃点が小さいひびで仕上がりもとってもキレイに出来ました。強度も格段に上がりひびが延びてしまう心配もほぼなくなったと思います。

大変喜んでいただく事が出来て良かったです。フロントガラスの交換を考える前に、一度ガラスリペアのご相談をお待ちしております。

ご依頼ありがとうございました。デントリペアZ山口でした。

小さな目玉キズ

小さくてもブルズアイブレイク!!

連休の中日、お出かけの方も多いと思います。お出掛けの際に高速道路で「バシッ」と嫌な音・・・こんな経験をされた方も多いのでは?

アコードフロントガラスのひび、修理前の写真。

小さいですがしっかりヒビです。

そんなバシッの結果、フロントガラスにはひびが。そんな時には即フロントガラスのリペアをおススメします。

本日ごの紹介は、一見表面が欠けているかのようなヒビですが、拡大して良く見ると小さな目玉キズが隠れておりました。

アコードフロントガラスのひび、修理後の写真!!

キレイにリペアできました。

今日はお子様と一緒に練馬区よりお越しいただきました、感謝です。リペア中は前の公園をお散歩?で時間を潰していただきました。小さくても気になるキズ、キレイにリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。まんがいち飛び石キズ(ひび)が出来てしまったら、お気軽にご相談ください。

デントリペアZ、山口でした!!

運転席前の下側にヒビが・・・

セラミック部に飛び石キズが出来てしまいました。いつ出来たのかは不明だそうです。

昨日メールで問い合わせをいただき、本日八王子よりお越しいただきましたクラウンのオーナー様。

ディーラーに相談したら「リペアは無理だから交換しましょう」と交換を勧められたそうです。

クラウンのフロントガラスに飛び石キズ、修理前の写真!

黒いセラミック部分にヒビが出来てしまいました。

ひびが小さいのに交換はしたくないとの事で、ネットでいろいろ探して当店にご依頼いただきました。感謝です!

確かにガラスの縁にかなり近いので、リスクは高いと思います。また黒い部分なので、鏡での確認が出来ません。

クラウンのフロントガラスに飛び石キズ、修理後の写真!!

無事キレイにリペアできました!!

等、リスクをご了解していただいたうえでリペア作業をしました。

機械を付ける位置や、レジンの浸透具合などは見ながらは出来ないので今までの経験を生かして、無事キレイにリペアできました。

オーナー様には喜んでいただく事が出来ました。(^.^)

本日は遠いところありがとうございました。

フロントガラスのひび(飛び石キズ)は、早めのリペアをおススメします!!デントリペアZ山口でした。

運転席前にブルズアイ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は梅雨らしいムシムシ・ムシムシ蒸し暑い一日でした。充分水分補給をしながら、体調を崩さないように気を付けよう!!

さて本日朝一番でご来店いただいたのはマーチのオーナー様、運転席の前に飛び石キズです。ブルズアイブレイクと言われる目玉キズ、先日の大雨の日に何か音がしたんだけど何が起きたのか分からなかったそうです。

マーチブルズアイブレイク、修理前の写真!

運転席前に飛び石キズ・・・

ひびの中に雨水が入り込んでヒビが見えなくなっていたのかもしれません。

先ずヒビ内の水分を除去してから、通常のリペア開始。

マーチブルズアイブレイク、修理後の写真!!

視認性・強度ともにアップしてます。

ヒビが素直な?割れ方をしているので、レジンがすんなり入ってくれました。

これで視認性も、強度も格段にアップしておりますのでご安心ください。

ご依頼ありがとうございました。