フロントガラスに小さなひび割れが出来てしまったとご相談があり、ご来店いただきました。
実はひび割れが出来てからもう半年くらい経つんだそうですが、ひびの形状などは変化なかったそうです。
助手席寄りの下部に半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。しっかり真空してレジン(ガラスリペア用樹脂)をきっちり注入して、無事キレイにガラスリペア完了しました。
キレイに治った!!とオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。
フロントガラスに小さなひび割れが出来てしまったとご相談があり、ご来店いただきました。
実はひび割れが出来てからもう半年くらい経つんだそうですが、ひびの形状などは変化なかったそうです。
助手席寄りの下部に半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。しっかり真空してレジン(ガラスリペア用樹脂)をきっちり注入して、無事キレイにガラスリペア完了しました。
キレイに治った!!とオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。
またチッピング(表面の欠け)が出来てしまったと言う事で、夕方ご来店いただきました。ニッサン・ウィングロードです。
助手席側に2mm位のチッピング、爪でカリカリってやったら少し剝れてしまったそうです。
当店ではチッピングも通常のガラスリペアと同じ工程でガラスリペアを行います。
しっかりレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させて、欠け部分を埋めて完了です。
無事キレイに直りました。オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
以前にリペアした所のピットフィラーのやり直しもしました。
今日は、ガラスリペア3台を紹介です。
一件目はトヨタ・ランドクルーザーの助手席側下部に出来た星型ひび(スターブレイク)です。
所沢市内よりお越しいただきました。1週間位前に気が付いたそうで、その前に高速で遠出をしたらしく、その時に被弾したかも???
衝撃点が小さく、最初はそのままではレジン(ガラスリペア用樹脂)が入っていかなかったので、少し加工を施してから再度やり直し。
無事キレイにガラスリペア出来ました。心配だったひびが治って良かったです!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。
お次は朝霞市よりスバル・インプレッサのオーナー様、運転席前上部の表面の欠け(チッピング)、夏に一度拝見してひびが延びる心配は無いので特にガラスリペアの必要も無いですよとアドバイスをしました。
が、運転席前の為視界に入って邪魔なので、やっぱりリペアして欲しいとの事でした。
リペア前の写真を撮り忘れてしまったので、リペア後の写真の見です。
これで気持ちもスッキリ、ドライブが出来ます!と、喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。
最後は狭山市よりホンダ・フィットのオーナー様。もう2年くらい放っておいたひびらしいですがキレイな状態でした。
運転席前下の中央寄りに直線ひび(ストレートブレイク)です。こちらもひび自体が小さく衝撃点も小さいので、最初から加工を施してそれからリペア開始です。
難なくレジンが浸透してくれて、無事キレイにリペア出来ました。
こちらのオーナー様にも喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。
運転席前の下部にロングクラック(長いひび)が出来てしまった、とご相談があり夕方来店いただきました。
何か物が当たった様子が無く、なぜ?こんなに長いひびが出来てしまったのか不明との事。
今日走行中に少し延びたみたいで、これ以上延びてしまう前に修理をしたいと言う事でした。
雨が降っていたのでひび内に水分がかなり入り込んでいて、この水分が中々きれずにかなりの時間を費やしました。
ひびの先端部に1つ人工的にひびを作って、ひび同士をぶつけて、それ以上ひびがのびない様に加工をしました。
最初はなかなかレジン(ガラスリペア用樹脂)が入っていかなかったけど、3時間ほどお時間を頂いて無事ガラスリペア出来ました。
フロントガラス交換だとかなり高額になってしまうらしく、大変喜んでいただけました。同時にドアミラーコーティングも施工しました。ご依頼ありがとうございました。