運転席前にひびが・・・

ついこの間の日曜日に飛び石を被弾してしまったそうです。運転席の目の前、衝撃点が大きめなのでかなり大きな音がしたのではないでしょうか?ビックリされたことと思います。

その日にご相談をいただき、本日リペアさせていただきました。オーナー様がすぐヒビの所にテープを貼って下さったので、大雪の影響を受けることなく数なりとリペア作業が出来ました。感謝です!

キューブコンビネーションブレイク、修理前の写真!

運転席間に出来てしまったひび

雪で少しひびが延びたような気がすると仰ってましたが、レジン(ガラスリペア用の樹脂)がひびの隅々まで注入できてますので強度、視認性も格段にアップしております、安心してお乗りください。

喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

キューブコンビネーションブレイク、修理後の写真!!

ばっちり直りました!

この時期はガラスのひびの問い合わせが多くなります、なるべく車間を取って走るように注意しましょう。万が一の時にはご相談ください、きっちりリペアいたします。

デントリペアZ、山口でした。(^.^)

助手席側に小さな複合キズ

小さなコンビネーションブレイク、いつの間にか助手席の前に出来ていた。

昨年の7月に運転席前の飛び石キズを修理させていただいたノアのオーナー様、今回も飛び石によるひびで2回目のご依頼となりました。

ノア助手席側のヒビ、修理前の写真!

小さいけど衝撃点は2つ

小さなひびですが衝撃点が2つあります。ガラスのフチに近いという事もあり、きっちりリペアしておいた方が安心できますね。

ノア助手席側のヒビ、修理後の写真!!

ばっちりリペア完了(^.^)

通常と同じ工程でしっかりリペア、これでひびが延びてしまうリスクは大幅に軽減できたと思います。

今の時期はスタッドレスタイヤを履いている車が多く比較的飛び石をもらってしまう可能性が高いです、車間距離を取ったりトラックやバスのすぐ後ろをなるべく走らない等気を付けたいですね、ご依頼ありがとうございました。

デントリペアZ 山口。

小さなヒビですが・・・

仕事始めの本日、朝一番でお越しいただきましたのはベンツBクラスのオーナー様。

実は年末に連絡をいただいたんですが、当店がお休みに入ってしまったので本日リペアとなりました。

運転席の前、丁度視線の辺りでしょうか小さなひび(パーシャルブレイク)ですが気になる場所です。

ベンツBクラスパーシャルブレイク、修理前の写真!

運転席前に半目玉キズ、小さいですが気になります・・・

運転に集中するためにもきっちりリペアしておきたいところです。

小さなひびの場合、レジン(ガラス補修用樹脂)が入り難い事がたまにありますが、しっかり真空引きしてじっくり時間をかける事で隅々までしっかりレジンが入りました。

ベンツBクラスパーシャルブレイク、修理後の写真!!

きっちり直りました!!(^.^)

強度も視認性も格段にアップしましたので、どうぞドライブを楽しんでください。

お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

デントリペアZ 山口でした。

2013年 巳年

2013年巳年、あけましておめでとうございます!!

皆さま、笑顔が絶えない年になりますように (^.^)

巳年へびの写真

2013 巳年

本年もガラスリペアを宜しくお願い致します。

デントリペアZ 山口悟起

本年もありがとうございました。(^.^)

今年一年ガラスリペア・ウィンドリペアのご依頼をたくさんいただきありがとうございました。

本日で2012年の営業は終了いたしました。

挨拶の写真

ありがとうございました。(^.^)

2013年は1月5日より通常営業となります。

宜しくお願い致します。

デントリペアZ 山口