フロントガラス、運転席前に表面の欠け・・・

千葉県よりわざわざお越しいただきましたのは、フィットのオーナー様、飛び石による運転席前に小さなチッピングです。

フィットRS運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前にチッピング!

ちょうど視界の中に入り、運転中にギラギラして気になる存在!そのギラギラ感を抑えたいというご依頼でした。

フィットRS運転席前のチッピング、修理後の写真

キレイに直った!!

チッピング自体はひびが延びてしまう心配はほとんどないので、ガラスリペアをしなくても大丈夫な場合も多いです。

それでもリペアが必要な時には、しっかりとガラスリペアを施します。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ガラスリペアをして貰って良かった~!

今回もギラギラ感が無くなり、オーナー様には大満足していただけました。

ご家族でご来店いただき、リペア中は店舗前の公園で時間をつぶしていただきました。

遠い所ご来店いただき、お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペア!

助手席側上部に半目玉状のひび割れ・・・

助手席側上部にひび割れが出来てしまったと、モビリオスパイクのオーナー様よりガラスリペアのご依頼をいただきました。

モビリオスパイク助手席側のひび、修理前の写真

助手席側上部にひび割れ

ひび割れは、半目玉状の物から一本ひびが出ていました

助手席側上部なので、運転中に視界に入って困るというようなことは無いかともいますが、このまま放置するのは怖いのでガラスリペアすることに!

モビリオスパイク助手席側上部のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了!!

気温もガラスの温度も高いからなのか、レジン(ガラスリペア用樹脂)がすんなりとひび割れ内に入っていきます。

しっかりガラスリペア出来ましたので、安心してお乗りいただけます。

ガラスリペア後にオーナー様との写真

直った治った!!

お役に立てて嬉しいです、リペア後に素敵なお写真を撮らせていただきありがとうございました。

ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペア!!

運転席側前にコンビネーションブレイク(複合ひび)が重なった!!

先週飛び石を被弾してコンビネーションブレイク(複合ひび)が出来てしまったという、エスティマのオーナー様、お子様と一緒にご来店です。

運転席側の前で、運転中の視界に入って気になる存在でした。

運転席前に出来たひび、修理前の写真

良く見ると、二つのひびが重なっている

ひびが延びてしまう前に修理をと、ガラスリペアのご依頼をいただきました。

お車を拝見してみると、衝撃点が2つ、よく見るとひびも2つあり重なった状態でした。

エスティマ運転席側のひび、修理後の写真

運転席側前に複雑なひび割れ!

ちょっと表面に加工を施してからリペア開始です。空気の抜けも、レジン(ガラスリペア用)の入りが良さそう!

重なったひび割れでしたが、無事キレイにリペア出来ました。

作業後にはお子様たちと一緒に、素敵な写真を撮らせていただきました。が、ネット掲載は不可なので、お店内に貼らせていただきました。

お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

7月もありがとうございました!!

7月も、ガラスリペアのご相談・ご依頼をたくさんいただき、ありがとうございました。

なかなか、難しいガラスリペアもありましたが、それぞれオーナー様には満足していただき嬉しい限りです。

8月もたくさんの方のお役にたてるよう頑張ります!!

今日のデントリペア!!

運転席前のひび、車検通せません・・・

以前ディーラーさんで、この状態なら車検OKです!と言われていたのに、今回見せたら「車検通せません、フロントガラス交換です」と言われてしまい、困っていました・・・

交換する前に、ガラスリペアをご検討ください!!ひび割れにはガラスリペアがとっても有効です!

CX-5運転席側のひび、修理前の写真

運転席側右のひび

ネットでいろいろ検索して、当店にご相談いただきました。ひびを拝見すると、一度修理をした痕でした。レジン(ガラスリペア用樹脂)の入り口が塞がれている状態でしたので、レジンの通路を確保しなければダメです。

ご説明をして、フロントガラスに加工を施してからリペア開始です。

作業自体はいつもと変わりなく、どこまでレジンが浸透するのかわかりませんでしたが、少しだけ時間をかけてあげてじっくりリペアすることで、ここまでキレイにリペア出来ました。

CX-5運転席側のひび、修理後の写真

ここまで修理できました!!

一度リペアした所は、何もしていないひびのようにリペア出来ないこともありますが、今回のように直る場合もありますので、あきらめずにご相談いただけたらと思います。

お役に立てて何よりです、リペア後のご一緒のお写真は店内に貼らせていただきました。ご依頼ありがとうございました。