昨日高速道路を走行中に、飛び石を被弾してしまいガラスがひび割れてしいました。
東村山市よりBMWX5のオーナー様です。お電話で問い合わせをいただきお車を拝見する事に。
見た目は小さめのひびでしたが、隠れひびが何本かありました。
隠れひびの中までしっかりレジン(ガラスリペア用樹脂)が浸透しましたので、視認性も強度も格段にアップしてます。
安心してお乗りください、ご依頼ありがとうございました。
今日のデントリペアはこちら!!
昨日高速道路を走行中に、飛び石を被弾してしまいガラスがひび割れてしいました。
東村山市よりBMWX5のオーナー様です。お電話で問い合わせをいただきお車を拝見する事に。
見た目は小さめのひびでしたが、隠れひびが何本かありました。
隠れひびの中までしっかりレジン(ガラスリペア用樹脂)が浸透しましたので、視認性も強度も格段にアップしてます。
安心してお乗りください、ご依頼ありがとうございました。
今日のデントリペアはこちら!!
東京は町田市よりご家族でお越しいただきました日産セレナのオーナー様、フロントガラスの中央付近に飛び石によるひびが2つ並んでます。
昨日も双子のひびをガラスリペアしましたが、本日も2つ並んだひび割れ。
突起が2ヵ所ある物体が当たったのか、それとも2つの物体がぶつかったのか?それにしても大きなひびにならなくて良かったですね。
リペア中は当店前の航空公園で時間を潰していただきました。(^_^)
1つずつじっくりリペアする事でキレイにリペア出来ました。
これで視認性も強度も格段にアップしました、車検にも合格できると思います。
安心してお乗りください、本日はご依頼ありがとうございました。
年間200日高速道路を使うんだそうです、土日を除いたらほぼ毎日ですかね。毎日高速道路を使う状況ですと、飛び石被弾の確立もかなり高いと思います。気を付けても気を付けようがないですが気を付けて下さい。
狭山市よりお越しいただきましたベンツEクラスのオーナー様、運転席前なので気になって運転に集中できないという事でガラスリペアです。
半目玉状のひびが2つ縦に並んでます、一度の被弾で出来てしまったそうですが、もう少し上に当たってたらもしかしたらガラスの端っこまでひびが延びていたかもしれません。
今回のひびは2つのひびですが、中でつながっているので片側の衝撃点を塞いだ状態で、もう一方の衝撃点からリペアできました。
レジン(ガラスリペア用樹脂)がヒビのスミズミまでばっちり浸透して、しっかりリペア出来ております。
視認性・強度とも格段に向上しました、安心してお乗りください。
本日はご依頼ありがとうございました。
以前当店にてリペアをされた方からのご紹介をいただきました、凄く嬉しいです、感謝です!
ありがとうございます。運転席前に出来た飛び石によるひび割れです。
そして紹介していただいたのが、この弓状のひび割れ。対向車のダンプとすれ違った時にもの凄い音がしたそうで、その時に出来てしまったらしいです。
衝撃点部分は両側に鳥が羽を広げたような形で欠けがあり、弓状の部分はガラス表面までひびが達しでます。
時間をかけてじっくりリペア、キレイにリペア出来ました。オーナー様には大変喜んでいただく事が出来、私も嬉しい限りです。
遅い時間までお付き合いありがとうございました。川越市よりご依頼ありがとうございました。
高速道路を走行中に飛び石を被弾する事がありますね、夜の走行中だとどこに当たったのか分からない事もあります。
車を洗っていて気が付いた・・・なんてことも。
本日ご依頼のレガシィのオーナー様も、夜間走行中だったそうで被弾した時は良く分からなかったそうですが、朝になって良く見たら助手席側にひびを発見。
先日ご相談をいただいて、本日江戸川区よりお越しいただきました、遠いところ本当に感謝です。
1cm程の直線状のひびで、レジン(リペア用の特殊樹脂)が入りやすいように、オーナー様に了解をいただいて少し加工を施しました。
おかげでレジンはヒビのすみずみまで浸透して、ばっちりリペアできました。オーナー様にはすごく喜んでいただけて、「お願いして良かった」と言っていただけました。
江戸川区から来ていただいた甲斐がありました、喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。