運転席の前にひびが・・・

一般道を走っていて何かが飛んできたのです。ものすごい音がしました、とオーナー様が仰ってました。

飛び石が当たると「びくっ」とするんですよね。私も何度も経験したわけではないですが、オーナー様は初めてだったそうです。

ストリームにスターブレイク、修理前の写真!

ストリームのガラスに飛び石が・・・

運転席側の下部に直線ひびから一本伸びたような星型のひび、このタイプレジンが入り難い事があるんです。

雨に濡れたという事なので先ず水抜き作業から、後はじっくり空気を抜きレジンを注入・・・チョット入り難いです。

ストリームのスターブレイク、修理後の写真!!

キレイにリペア完了(^.^)

いろいろ策を講じて無事キレイにリペア完了です。ひびも気にならなくなり強度も格段にアップしましたのでご安心ください、車検もOK。

清瀬市よりストリームのオーナー様、ご依頼ありがとうございました。

ガラスの刻印・・・

今日はいつもご紹介しているガラスリペア(ウィンドリペア)とは違うものです。

盗難防止に効果があると言われるガラスへのフレームナンバーの刻印(エッチング)です。

ガラスエッチング

フレームナンバー刻印

本日施工したのは、ガラス交換による補修です。

特別注文の特殊文字です、通常はこの様なフォントは使っておりません。

エッチングしてみようかなと言う方は、お気軽にご相談ください!

7月もたくさんガラスリペア(ウィンドリペア)のご相談・ご依頼をありがとうございました。

3年くらい経ったかな?

今日は朝一番にニッサンノートのオーナー様にご来店いただきました。親戚の方が以前当店でのリペア経験があり、その方のご紹介でした。感謝です!!

もう飛び石が当たってから3年くらい経ってしまったかもしれないとの事でしたが、ひびはきれいな状態でした。

ニッサンノートパーシャルブレイク、修理前の写真!

運転席前の下側に半目玉状のひび

本日の雨に濡れたのでまずは水分を抜く作業から、しっかり水分を除去してから通常のリペアへ。

レジンもすんなり入ってくれて、3年という時間のわりにはとてもきれいにリペア出来たと思います。

ニッサンノートパーシャルブレイク、修理後の写真!!

ばっちり直りました!!(^.^)

オーナー様は、プロスポーツに携わる仕事をされているそうで、リペア中には普段聞けない様な楽しいお話を聞かせていただけました。

おみやげまでいただいて感激です、ご依頼ありがとうございました。

ガラスリペア後はデントリペアの出張に出かけてました!!

フロントガラスの中央に・・・

朝一番でお電話をいただき、仕事帰りにお寄りいただきました。

世田谷区よりマークⅡブリットのオーナー様、3日ほど前に被弾してしまったそうですが、ひびが延びてしまう前にという事でガラスリペアです。

丁度真ん中あたりなので、正直作業はチョットやり難い位置です。

マークⅡブリットのひび、修理前の写真!

ガラス中央にひび

ひびが出来てから雨に降られたというので、少し長めにヒビ内を真空しました。

レジンも時間をかけてじっくり注入、隅々までしっかり入り込みました。

マークⅡブリットのひび、修理後の写真!!

キレイになりました(^.^)

衝撃点が小さかったのでかなり目立たなくなりました。

強度も視認性もばっちりです、安心してお乗りください。

ご依頼ありがとうございました。デントリペアの修理例はこちらを見て下さい!!

車検が近いんです・・・

この間の日曜日に飛び石を被弾してしまったそうです。

今月末に車検が来るので、それまでに早く治したいという事でご相談いただきました。

出張修理の帰り中にお電話をいただき、帰社時間に合わせてご来店いただきました。

ヴォクシーコンビネーションブレイク、修理前の写真!

運転席前に飛び石が・・・

入間市よりヴォクシーのオーナー様、リペア中は近くのファミレスで時間を潰していただきました。

衝撃点は小さいんですが、放射状に延びたひびは結構長めです。

ヴォクシーコンビネーションブレイク、修理後の写真!!

無事完了です!!

ガラスが熱かったので少し心配でしたが、しっかりリペアできました。

「キレイになった」と喜んでいただけました、これで車検も心配ないと思います。

ご依頼ありがとうございました。ドアの深いへこみを修理しました!