助手席側のチッピング(表面の欠け)と助手席側の複合ひび(コンビネーションブレイク)!

高速道路を走る頻度が高いという方からのご依頼、助手席側にチッピング(表面の欠け)と助手席側の複合ひび(コンビネーションブレイク)です。

ハイエース助手席側のチッピング、修理前の写真

助手席側にチッピング

福生市よりハイエースのオーナー様は、飛び石で助手席側にチッピングが出来てしまい、ひびが延びてしまうのかどうか心配でのご相談でした。

チッピングの場合は、ひびが延びてしまう心配はあまりないと思います。オーナー様にもそのようにご説明します。

ハイエース助手席側のチッピング、修理後の写真

目立たなくなりました!!

ただ、運転席前の場合運転中に視界に入って嫌だとか、助手席の場合乗る方がなんか気になる・・・と言った事があり、その存在を感じにくくするためにガラスリペアをする事があります。

表面の欠けとはいっても、当店では通常と同じ工程でガラスリペアを行います。

しっかりリペア出来て、安心してお乗りいただけるようになりました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

良かった!安心して高速を走れる!!

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は東久留米市よりエブリーのオーナー様、約1年ほど前に出来たひび割れなんだそうですが、複雑な割れ方をしているけど、ひびが大きくなったりすることは無かったようです。

エブリー助手席側の複合ひび、修理前の写真

車検なのでガラスリペア!

今月車検があるので、その前にリペアをしておきたいという事でのご依頼でした。

ひびが大きいですが衝撃点も大きめです。一度衝撃点を埋めて加工をしてからのリペア作業です。

エブリー助手席側の複合ひび、修理後の写真

無事リペア完了!!

このようなひびの場合、まれに衝撃点以外の所でひびが表面まで達してることがあります。

今回のひび割れもその状態で、かなり難儀しました。予定時間を大幅にオーバーしてしまいましたが、何とかリペアすることが出来ました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

直してくれてありがとう!!

オーナー様には、喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはスイフトの助手席ドアです!

フロントガラスのチッピング(表面の欠け)とストレートブレイク(直線状ひび)

走行中に何やら砂利の固まりの様な物が飛んで来て、フロントガラスに当たって出来たそうです。何処から飛んできたのか?悪戯なのか?不明です。

中央付近にチッピングが2つ、下側の方は欠けにしたら大き目の様に思います。どちらも欠け部分に、砂の様なゴミが付着してました。

ハリアー2つのチッピング、修理前の写真

チッピングが2つ!

2年弱前に、当店で一度ガラスリペアを施工したことがあり、2度目のご依頼でした、感謝!!東京は武蔵野市よりのご来店です。

欠け部分のごみを取り除いてから、通常のガラスリペアと同じ工程でリペアします。

ハリアー2つのチッピング、修理後の写真

白い点も目立たなくなりました!

そうすることで、見えないひびの中にもレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が浸透して、より安心感が増します。

仕上がりもキレイになると思います。今回もキレイにリペア出来て、メチャクチャ良い笑顔で写真に写ってもらえました!残念ながら写真は店舗内のみです。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は、西東京市よりボルボのオーナー様です。先週末頃に飛び石を被弾してしまい、フロントガラスの中央付近助手席寄りに、直線ひび(ストレートブレイク)が出来ました。

ボルボV40直線ひび、修理前の写真

助手席寄りに直線ひび

ここ何日かは、飛び石が当たってすぐにひびが長くなってしまって・・・という問い合わせが多いので、横一本のひびで止まって良かったと思います。

衝撃点が小さくてひびも小さめでなので、修理痕も目立たない仕上がりになると思います。

ガラスリペア中は、近くのファミリーレストランでお時間を潰していただきました。

ボルボV40直線ひび、修理後の写真

直線ひびがキレイに直りました!

小さなひびでレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が入り難かったので、少しひびに加工を施してのリペアとなりました。

予定時間より少しオーバーしましたが、無事キレイにリペア出来ました。

ひびが分からなくなった!と、喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

助手席側にチッピング(表面のキズ)が2ヶ所!

先日、夜一般道を走行中に反対車線から?飛び石が飛んできて被弾してしまいました。

その時はどうなったのか良く分からず、翌日に洗車をしていてキズがあるのを発見しました。ひび割れていなかったのが幸いしました!

アコード助手席側のチッピング、修理前の写真

チッピングが2つ!

白い点が気になるという事で、先日メールで問合せをいただいたうえで本日ご来店いただきましたのは、加須市よりアコードのオーナー様。

チッピング(表面のキズ)は、これ以上ひびが延びてしまう心配がほぼ無いのですが、運転中に気になってしまうという方も結構多くいます。

アコード助手席側のチッピング、修理後の写真

キレイに直りました!

そんな方のご要望にお応えするために、チッピングのリペアを行っています。当店では、キズ部分をただ埋めるだけではなく、目に見えないひびがあるかもしれないので通常のガラスリペアと同じ工程で作業をします。

こうすることで、オーナー様により安心していただくことができます。今回もキレイにリペアが出来ました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

来て良かった!!

オーナー様には喜んでいただくことが出来て良かったです。「やっぱり来て良かった!」とニコッとしていただけて、嬉しいかぎりです。ご依頼ありがとうございました。

約一年ぶりのガラスリペアのご依頼!

約一年ぶりにガラスリペアのご依頼をいただきました。前回は昨年の7月、助手席側にパーシャルブレイク(半目玉状のひび)のガラスリペアでした。

今回は、運転席前に表面の欠け(チッピング)が2ヶ所、ひびが延びてしまう前にという事でのご依頼です。

ジャガーXF運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前にチッピング

運転中にも目の前でキラキラして気になる存在だったと思います。

表面の欠けと言っても、目に見えないひびがあるかもしれないため、当店ではひび割れの時と同じ手順でリペアいたします。

そうすることによって、ガラスリペア後の信頼性を高めています。

ジャガーXF運転席前のチッピング、修理後の写真

キレイになりました

今回もしっかりリペア出来ました。キラキラ感もほぼなくなり、運転にも集中できるようになったお思います。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

 

フロントガラス中央付近にチッピングが2つ!!

今年の5月に、フロントガラスのひび割れでガラスリペアをしたBMWのオーナー様、また飛び石を被弾してしまいました。今回は表面の欠けが2ヶ所です。

フロントガラスのチッピング、修理前の写真

チッピングが2つ

30年車に乗っていて、ずっと飛び石によるひび割れなんか無かったのに、今年は2回も被弾した、こんなこともあるんだね~と、仰ってました。

前回とてもキレイに修理してくれたので、また今回もお願いしようと思って・・・と、とても嬉しいお言葉をいただきました。

フロントガラスのチッピング、修理後の写真

キレイにリペア出来ました!!

前回はしっかりひび割れが見える状態でしたが、今回は欠けだけだったのでひびが延びてしまう心配はほとんどないです。

それでもキズが付いてしまって心配だし、白くなっていて気になるので、ガラスリペアすることになりました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様との写真

目立たなくなって良かった!!

通常と同じ手順でリペア作業をしますので、見えないひびがあったとしても安心していただけます。

目立たなくなって喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはドアパンチ!!