2ヵ所の飛び石キズ

運転席側と助手席側に飛び石によるひび割れが一ヶ所ずつ。

以前ご家族の方が当店でリペアした事があり、本日はご主人様からご依頼をいただきました。

エクストレイルのオーナー様は飯能市より午後一番にお越しいただきました。

エクストレイル運転席前のひび、修理前の写真!

運転席前のコンビネーションブレイク

ヒビ割れが2ヵ所、コンビネーションブレイク(複合キズ)とパーシャルブレイク(半目玉キズ)でした。

エクストレイル運転席前のひび、修理後の写真!!

キレイにリペアできました!!

写真は運転席前に出来たコンビネーションブレイク、ガラスのふちに比較的近い場所ですが問題なくリペアできました。

助手席側のヒビも無事リペア完了です。

エクストレイル曇ったライト修理前の写真!

時間が経ってくるとどうしても曇ってしまんですよね

あともう一つ、ヘッドライトが曇ってしまっていたので少しキレイに磨いてみました。

エクストレイル曇ったライト修理後の写真!!

キレイになりました。

ライトもキレイになりガラスリペアを含めて大変喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

いたずらで・・・?

今日は早めに書いております・・・。

目玉キズと星型キズの複合型(コンビネーションブレイク)の修理をご紹介です。

練馬区よりお越しいただきましたステップワゴンのオーナー様、お話を伺うとなんと信号待ちの時に「ビシッ」と音がしたそうで、どうやらいたずらされたらしいです。

ステップワゴンの飛び石キズ(複合キズ)、修理前の写真!

運転席前少し左側に出来てしまったひび

交差点で石を投げる人もいないでしょうし何が起きたのか???ドライブレコーダーがあったらもしかしたら映ってたかもしれませんね。それにしても腹立たしい事です!

運転席側だったので運転中に気になっていたかもしれませんね、ヒビ内の空気をしっかり抜いてじっくりリペアする事でキレイに直りました。

ステップワゴンの飛び石キズ(複合キズ)、修理後の写真!!

キレイに直りました。オーナー様も(^.^)

視認性も強度も格段に良くなりました、安心してお乗りください!

リペア後オーナー様は「こんなにキレイになるんだー」とニッコリしてました。作業後のそのニッコリが私の一番のエネルギーになります。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

デントリペアZ山口でした。

運転席前に飛び石キズ・・・

コンビネーションブレイクが運転席の前に出来てしまいました。

高速道路走行中に「バシッ!」と嫌な音・・・経験された方も結構いるのではないでしょうか。

はじめは何が起こったのか良く分からず、後でガラスを見回してみるとひびが出来ているなんて事ありますよね。

エブリィランディの飛び石キズ、修理前の写真!

運転席前で気になる場所です・・・

飛び石をよける事は出来ないので、せめてひびが出来てしまった時には即リペアをおススメします。

ガラスリペアはひびが伸長するのを防ぎます。

今日ご紹介のエブリィは運転席の目の前、運転時に気になってしまう場所です。がしかしガラスリペアをすることで視認性も強度も格段にアップします。

エブリィランディの飛び石キズ、修理後の写真!!

無事キレイにリペアできました!!(^.^)

割れたガラスが元に戻るわけではないので必ず修理痕は残りますが、今回もキレイにリペアできました。

安心してお乗りください、ご依頼ありがとうございました。

またスタッドレスを履く時期が到来しました。車間距離を取るのも飛び石を避ける方法の一つかも知れません!!万が一の時はお気軽にご相談ください。

デントリペアZ山口でした。

ひびが2ヵ所・・・

ひびが2つ、1ヶ所は衝撃点が2つ。

こんにちは、デントリペアZ・山口です。今日はフロントガラスに出来てしまったヒビのご紹介です。

昨日お電話で問い合わせをいただき、本日リペアにご来店いただきました。フロントガラスに2ヵ所と仰ってましたが、お車を拝見してみると2つのうち片方のヒビは衝撃点が2つありました。

ハイエース飛び石キズ

2ヵ所のひび

2つのひびを直してほしいと、整備工場さんに見てもらったら2つは出来ないと言われてしまったそうです。それでインターネットで検索して縁あって当店にご相談いただきました。

ひびが出来てから雨にも降られたというので、ヒビ内の水分除去もしっかり行いました。

衝撃点が2つのひび、修理前の写真

衝撃点が2つ・・・

まずは2つの衝撃点の方からリペア、水分除去もしっかり行ったのであとはじっくりリペア、しっかりレジンが注入できたので無事完了です。

目玉キズと星型キズの複合、修理前の写真

複合キズ

もう1ヶ所の方は、ブルズアイから伸びたヒビが少し長めでしたが、こちらもしっかりと時間をかける事で無事隅々までレジンが浸透しました。

飛び石キズ、修理後の写真!!

無事キレイにリペアできました!!

オーナー様には、喜んでいただく事が出来ました、お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

ステージアの複合キズ

ステージアのコンビネーションブレイクです。こんにちは、デントリペアZ・山口です。

本日お電話をいただいて時間を合わせてご来店いただきました、小平市よりステージアのオーナー様です。ご夫婦でいらっしゃって、リペア中は隣のドッグカフェで時間を潰していただきました。

一週間ほど前に被弾してしまい、なかなか時間が取れずに本日までリペアが延びてしまいました。

ステージアコンビネーションブレイク、修理前の写真!

目玉キズから2本上下にヒビが延びてる・・・

お電話では目玉キズと仰っていましたが、拡大して良く見てみると上方向と下方向に伸びそうなひびが出来てました。

目玉キズはひびが延びてしまうリスクは比較的少ないひびですが、その中から別のひびが出来ているとチョット怖いですよね。

ステージアコンビネーションブレイク、修理後の写真!!

無事キレイにリペアできました!!

ガラスはいつ伸びてしまうか分からないので、ヒビが出来たらすぐ処置(リペア)する事をおススメします。念のためヒビの所にビニールテープを貼っていただくと、水分やごみ等の侵入を防ぐことが出来ます。

今回はお約束より少し時間がかかってしまいましたが、無事リペアできました。

ご依頼ありがとうございました。