運転席前に出来た飛び石によるひび割れ

こんにちは、今日はトヨタ・ダイナのオーナー様にご来店いただきました。

数日前に飛び石を被弾してしまい、運転席前に半目玉ひび(パーシャルブレイク)ひび割れが出来てしまいました。

ダイナ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た半目玉ひび(パーシャルブレイク)

2012年からデントリペアだったりガラスリペアだったりなんだかんだで6度目のご依頼です、ありがとうございます。

今回はトヨタ・ダイナの運転席前、半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。衝撃点を整えてからガラスリペア開始。

ダイナ運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました。(^-^)

レジンは隅々まで入り込み、衝撃点部も含めてキレイにガラスリペア出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、BMW・740eです。

中央付近に半目玉ひび

こんにちは、今日はスバル・WRXのオーナー様にご来店いただきました。

フロントガラスの中央付近に半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。約3年半ぶりのご依頼です。前回とはお車が代わっておりました。

WRX中央付近のひび、修理前の写真

中央付近に半目玉ひびが出来てしまいました!

高速道路を走行中に、前を走っていた車が石をはねたようですが、見えても避けようがありません。

衝撃点が小さいひび割れですが、衝撃点部を少し加工してからのガラスリペアです。ひび部分にビニールテープを貼っていただいてましたが、念のため除湿してからの作業です。

WRX中央付近のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

ひびの隅々まで無事レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が浸透して、キレイにガラスリペア出来ました。

外から見た感じ殆ど見えなくなったね~と喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、スズキ・スイフトです。

飛び石によるひび割れ(半目玉ひび)

こんにちは、今日はニッサン・デイズルークスのオーナー様にご来店いただきました。

先日お電話でお問い合せを貰って、本日ガラスリペアとなりました。

デイズルークス助手席寄りのひび、修理前の写真

フロントガラス中央助手席寄りに出来たひび割れ、半目玉ひび(パーシャルブレイク)

フロントガラス中央の助手席寄りに半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。

ひび内をしっかり真空してから、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入していきます。

デイズルークス助手席寄りのひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

素直にキレイにレジンが入って、無事ガラスリペア完了です。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

ひび割れ2か所、チッピング1か所

こんにちは、今日はフロントガラスに複数のひび割れが出来てしまった、スバル・フォレスターのオーナー様にご来店いただきました。

今年の2月に長いひび割れが出来てしまってフロントガラスを交換したそうですが、またまたひび割れが出来てしまったと言う事でご相談をいただきました。

フォレスター複数のひび割れ、修理前の写真

複数出来てしまったひび割れ

中央付近と助手席側の端に半目玉ひびとその間の下方に表面の欠け(チッピング)が出来ています。

ガラスリペア用の機械2台を駆使して、なるべく時間がかからないようにガラスリペアしました。

フォレスター複数のひび割れ、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

ひび内を除湿して、衝撃点部を少し整えてからのガラスリペア、無事キレイに直ってオーナー様には大変喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

半目玉ひびと直線ひび

こんにちは、今日はアウディ・Q5と三菱・デリカD5のオーナー様にご来店いただきました。

先ずはアウディ・Q5、中央付近運転席寄りの上部に半目玉ひび(パーシャルブレイク)が出来てしまい、昨日洗車をしていて気付いたとの事。

Q5中央付近上部のひび、修理前の写真

中央付近上部の半目玉ひび

運転席からはちょっと気付きにくい場所ではあります。車が大きいので台を使ってのガラスリペアです。

ひびの中をしっかり除湿してからのガラスリペア、真空して加圧をしてレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入するのですが、少し入りが悪かったです。

Q5中央付近上部のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^) 喜んでいただけて何よりです。

という訳で、一度機械を外して少し加工を施してから再度ガラスリペアを再開、今度は素直にガラスリペア出来ました。

キレイになったとオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次は三菱・デリカD5、運転席前の右端に小さな直線ひび(ストレートブレイク)です。

最初はひびは見えてなかったらしく、ひびが上下に少し延びたようなのでこれ以上延びたら困ると言う事でご相談をいただきました。

デリカD5運転席前のひび、修理前の写真

運転席前右の直線ひび

こちらもひびの形状からすると、レジンが入り難い感じはしますが、なるべくガラスに加工をしないで作業を進めます。

衝撃点部分は足付けのため少し加工をしますが、そこの加工だけでガラスリペア開始です。

デリカD5運転席前のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました。(^-^) 喜んでいただけて何よりです。

こちらも除湿してから真空して、レジンを注入していきます。ゆっくりですがレジンが入って行くので、焦らずそのまま!!

しっかりレジンが入ってキレイにガラスリペア出来ました。こちらのオーナー様にも、キレイになった!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。