中央付近の部に飛び石によるひび割れが・・・

今日はホンダ・ステップワゴンのオーナー様にご来店いただきました。

今日は春分の日でしたが寒かったですね、春分の日は真東から太陽が昇って真西に沈むんですね、知りませんでした。(ちなみに秋分の日も)

ステップワゴン中央付近のひび、修理前の写真

フロントガラス中央付近に出来たひび割れ

さてガラスリペアですが、フロントガラスの中央付近の下部に、飛び石が当たって半目玉ひび(パーシャルブレイク)が出来てしまいました。

小さめのひび割れですけど、衝撃点が2つありそれぞれにひび割れがあるように見えました。

ステップワゴン中央付近のひび、修理後の写真

ガラスリペア完了です(^.^)

大きさ的に一度にガラスリペアが出来るサイズで良かったです。雨(雪)だったので、ひび内の水分を抜くことから開始。

レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入り方はかなりゆっくりでしたが、無事キレイに完了しました。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

キレイに直してくれてありがとう(^.^)

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のでんとりぺあは、トヨタ・C-HRです。

昨日、運転席前に目玉ひびが出来てしまいました!

今日は夕方店舗に戻る時間に合わせていただき、ボルボ・V50のオーナー様にご来店いただきました。

ボルボ・V50運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の目玉ひび

昨日、運転席前に目玉ひびが出来てしまったと言う事で、ガラスリペアのご依頼でした。

ひび自体は小さめで衝撃点も小さなひびです。目玉ひびのすぐ上には、同じタイミングで出来たと思われるチッピングもありました。

ボルボ・V50運転席前のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了です!!

直ぐにビニールテープを貼ってくれていたので、ひびはキレイな状態でガラスリペアしやすい状態でした。

レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入りも順調で、キレイにリペア出来ました。

ガラスリペア後のオーナー様写真

夕方からキレイに直してくれてありがとう(^.^)

喜んでいただけて何よりです。時間を合わせていただいてのご来店&ご依頼ありがとうございました。

助手席前に出来た複合ひび(コンビネーションブレイク)

今日は県外から遠い所BMW・X3のオーナー様にお越しいただきました。

助手席前に飛び石を被弾してひび割れが出来てしまい、ガラスリペアのご依頼です。

X3助手席前のひび、修理前の写真

助手席前の複合ひび

わりと小さめの複合ひび(コンビネーションブレイク)です。テープを貼っておいてくれたのでひびはキレイな状態でした。

器具を取付けてリペア作業を始めたら、最初は小さく見えたひびが少し大きく姿を現しました。ひびが延びたわけではなく、見えていなかった物が見えるようになったんだと思います。

X3助手席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

しっかり真空してレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を浸透させて無事ガラスリペア完了しました。

ひびの大きさの割に複雑な割れ方をしているので、リペア痕が少し分かりやすいかもしれません。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

キレイに治って良かったです!!

仕上がりはオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、スバル・BRZです。

運転席前に出来た半目玉ひび(パーシャルブレイク)

今日は東京都内より、ベンツ・C63 AMGのオーナー様にご来店いただきました。

C63 AMG運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来たひび割れ

運転席前に半目玉ひびが出来てしまったと言う事で、ガラスリペアのご依頼です。

ひびの割に衝撃点が大きめの半目玉ひび、一本ピッと延びそうなひびが出ています。以前、ひびが長くなってしまった経験があるそうで、今回は延びる前にガラスリペア!

C63 AMG運転席前のひび、修理後の写真

ガラスリペア完了(^.^)

水分の侵入があるかもしれないので、ひびを除湿してからガラスリペア開始です。

レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入りが良く、キレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

ひびが長くなる前にキレイに直してくれてありがとう!

オーナー様には喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た目玉ひび(ブルズアイブレイク)

所沢市内より、ランドローバー・ディフェンダーのオーナー様にご来店いただきました。

ディフェンダー運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た目玉ひび

先日飛び石が飛んで来たのが見えて、パシッ!と音はしたけどその時は分からず、後でひび割れが出来ている事に気付いたそうです。ハンドルの陰になって見えなかったんですね。

運転席前の下側にでいてしまったのは、目玉ひび(ブルズアイブレイク)です。

ディフェンダー運転席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

ひび割れが出来てすぐにテープを貼っておいてくれたので、ひび割れはキレイな状態でした。

ひび内をしっかり真空して、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)をしっかり浸透させて、後は硬化させて完了です。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

キレイにガラスリペアしてくれてありがとう(^.^)

無事キレイに直って、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。