運転席前の上に星型ひび(スターブレイク)!!

今年の6月に一度ガラスリペアをしました、BMWE30 325iのオーナー様、東京都内よりお越しいただきました。今日は外出だったので、戻り時間に合わせて来ていただきました。

BMW 325i ツーリング運転席前上部のひび、修理前の写真

運転席前上部色付き部分に星型ひび(スターブレイク)

3か月ほど前にガラスリペアしたばかりなのに、またひび割れが出来てしまいました。運転席前上部に星型ひび、色付き部分に出来ていました。

BMW 325i ツーリング運転席前上部のひび、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

衝撃点が小さなひびでしたが、レジン(ガラスリペア用樹脂)の入りが悪く、一度機械を外して少し加工を施してから再度!

今度は、レジンもじっくり入るし、加工成功!!

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

今回もキレイに直してくれてありがとう!!(^.^)!!

色付き部分でリペア状態の確認が非常に難しかったですが、なんとか無事ガラスリペア終了しました。オーナー様には凄く喜んでいただけました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

何処から来たのか?飛び石!複合ひびが出来てしまった!

今日は、車に乗り始めてから40年以上というベテランのベンツのオーナー様、東村山市からです。

ベンツCLAフロントガラスのひび、修理前の写真

中央付近に大き目の複合ひび・・・

長~く車に乗っていてこんなひび割れが出来たのは初めてだ!と仰ってました。

飛び石がどこから飛んで来たのかは分からず、音がしたので見てみるとひび割れていたそうです。

ベンツCLAフロントガラスのひび、修理後の写真

凄くキレイにガラスリペア出来ました(^.^)

車検が近いので、フロントガラスの交換も考えたけど、高額だし交換してもまたひび割れが出来るかもしれない・・・と考えると修理が良い!

と、縁あって当店にご相談いただきました。

大きめの複合ひびですが、きっちりキレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後に満足のオーナー様の写真

ここまでキレイに治るなら、交換しなくて良かった!

オーナー様にも満足していただけました、ドアミラーのコーティングも同時の施工しました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、BMW325iとBMWミニクーパーです!!

助手席前に小さなひび割れ、前より大きくなったかな?

今日は所沢市内より、トヨタ・シエンタのオーナー様にご来店いただきました。

シエンタ助手席前のひび、修理前の写真

助手席前のひび!!

約一ヶ月ほど前に助手席側に出来た小さなひび、出来た当時より少し大きくなったような気がする!とオーナー様。

長~くなってフロントガラス交換になってしまったらと心配でご相談をいただきました。

シエンタ助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

ひび割れには目に見える汚れも無くキレイな状態で、隠れひびも無いです。

あれどこだっけ?とオーナー様が言うくらい、キレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後にご満悦のオーナー様の写真

キレイに直って良かった!!

雨の日の大きな味方ドアミラーコーティングも同時に施工しました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、BMWミニクーパー・クラブマンです!!

一般道を走行中に運転席前にひび割れ

今日は毛呂山町よりホンダ・N WGNのオーナー様にご来店いただきました。

一昨日、一般道を走行中に飛び石を被弾してしまい、運転席前の上(ガラスに色が付いている部分)にひび割れが出来てしまいました。

N WGN運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に半目玉ひび!!

今日、私は取引先に出張修理に出ていて、帰り時間に合わせて来店いただくと言う事でしたが、道路が空いていてかなり早く到着してしまったようで、大分お待ちいただきました。

N WGN運転席前のひび、修理後の写真

キレイに治りました!!

ひび割れは半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。雨の時にひび割れたと言う事でしたので、除湿を行ってからのガラスリペアでした。

オーナー様は、大概のものは自分で修理をしてしまうそうですが、ガラスは出来ない!仰ってました。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

やっぱりお願いして良かった!!(^.^)

キレイに直って喜んでいただけました。ドアミラーのコーティングも同時に施工しました。

役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前のチッピング(欠け)と助手席前のコンビネーションブレイク(複合ひび)

運転席前に飛び石を被弾してしまい、表面の欠けが気になると言うスバル・WRXのオーナー様、練馬区よりお越しいただきました。

以前に2度デントリペアをさせていただいた事があり、今回は3回目のご依頼です。感謝!!

WRX運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前に出来たチッピング

表面の欠けだけなので、今以上にひびが延びてしまうリスクはほとんどありませんが、どうも運転中に視界に入って気になるのでリペアして欲しいと言う事でした。

チッピング(欠け)の修理でも通常のガラスリペアと同じ工程で作業を行います。

WRX運転席前のチッピング、修理後の写真

キレイになりました(^.^)

キレイにガラスリペア出来ました、オーナー様にも喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は小川町よりホンダ・N Oneのオーナー様、ディーラーではガラス交換を告げられたそうですが、修理で対応して貰いたくて探した結果縁あって当店にご相談いただきました。

N One助手席側のひび、修理前の写真

助手席側に大きなひび割れ・・・

安全運転補助装置?が装着されている車両で、フロントガラス部にセンサーやカメラが取り付けられている車両は、ガラスリペア後に誤作動をする可能性があると言われていますので、ここのところをご了承いただいてからのリペアです。

助手席側に結構大きめのひび割れで衝撃点の大きめです、複雑な割れ方をしています。

N One助手席側のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了です(^.^)

じっくり真空してからひびの隅々までレジン(ガラスリペア用樹脂)が浸透して、無事キレイにガラスリペア完了しました。

ガラスリペア後にご満悦のオーナー様の写真

キレイに直してくれて助かりました(^.^)

オーナー様には満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日は2台ともドアミラーのコーティングを施しました、雨天時の視界がかなり完全されます、私はこれに結構助けられてます!

今日のデントリペアはワーゲン・ゴルフとCB750です!!