中央付近に飛び石を被弾!直線ひびが(ストレートブレイク)

今日高速道路を走っていた時、前の大型車から飛んで来た飛び石を被弾してしまい、中央付近に直線ひび(ストレートブレイク)が出来てしまいました。

ベンツ中央付近のひび、修理前の写真

中央付近に出来たひび

知人が当店でガラスリペアをした事があり、その方からのご紹介でご来店いただきました。ありがとうございます。

走行中になんだかひびが少しずつ延びているような気がして、早く直して欲しいと言う気持ちでお越しくださいました。

ベンツ中央付近のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました(^.^)

実際に延びてしまったかどうかは分からないけど、延びやすそうな感じがする直線ひびです。

まだ納車されて1週間位だと言う事で、気持ちは沈んでいましたが、きっちりレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させて、しっかりガラスリペア出来ました。

オーナー様はガラスリペアは初めてという事ですが、満足していただけて良かったです。

ミラーコート実施前後の写真

ミラーコート実施

梅雨が一休みという感じですが、サイドミラーにコーティングを施しました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ニッサン・セレナのリアゲート!!

星型ひび(スターブレイク)と直線ひび(ストレートブレイク)!!

今日は午後から2件のガラスリペアです。

最初は和光市よりホンダ・フィットのオーナー様。

昨日お電話をいただいて、本日のご来店です。

フィット助手席前のひび、修理前の写真

助手席前の星型ひび

ひびが出来た時期は良く分からないけど、先日洗車をしていて発見しました。

フィット助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイに完了!!

ひびの部分にはテープを貼っておいてくれて、キレイな状態でした。

ひびは星型ひび(スターブレイク)、助手席前です。

レジン(ガラスリペア用樹脂)がすんなり浸透して、無事キレイにリペア出来ました。ご依頼ありがとうございました。

ドアミラーにコーティング施工前後の写真

ミラーコーティング施工

ドアミラーのコーティングも施しました。

もう一件はお昼過ぎにご相談をいただいて、夕方ご来店いただきました。

東京都内よりBMW E30のオーナー様です。

最近はすっかり見なくなった丸目4灯の車、カッコ良いですね~!!

325iツーリング運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た直線ひび

こちらは左ハンドルなので、運転席の前に出来た直線ひび(ストレートブレイク)です。

325iツーリング運転席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

10日ほど前に飛び石を被弾したそうですが、その時はひび割れは無かった・・・が、しばらくしたら横にちょっとずつひびが延びていたので、即ガラスリペアのご相談をいただきました。

今つけているフロントガラスがもう無い?という事で、ガラスリペアをして今後も使っていきたいとの事、こんな時にもガラスリペアのメリットは大きいです。

ガラスリペアに満足です!!

キレイに直してくれて良かった!!

こちらも無事キレイにガラスリペア完了です。凄く喜んでいただけて良かったです。

ミラーコーティング施工前後の写真

ミラーコーティング施工

ドアミラーのコーティングも施しました。

急遽、右ドアのデントリペアもする事になり、デントリペアはこちらをどうぞ!!

ご依頼、ありがとうございました。

助手席側にひび割れが2つ、目玉ひびと直線ひび

昨日お電話で問合せをいただき、本日ガラスリペアでご来店いただきましたのは、ニッサン・スカイラインのオーナー様。

助手席側に飛び石によるひび割れが2つ出来てしまいました。1つは目玉ひび(ブルズアイブレイク)、もう1つは直線ひび(ストレートブレイク)です。

スカイライン助手席側のひび、修理前の写真

助手席側にひび割れが2つも・・・

ひび割れが出来てからひと月ほどが経過してるそうです。

どちらのひびも、素直な割れ方をしていて、時間が経っているわりにキレイな状態でした。

スカイライン助手席側のひび、修理後の写真

どちらもキレイに直って良かったです(^.^)

ひびが2つなので、2台の機械を使って時間短縮!しっかり真空して、レジンをじっくり浸透させて、無事キレイにガラスリペア完了です。

ドアミラーコーティング、施工前後の写真

雨の日のミカタです!!

キレイにリペア出来た!と喜んでいただけました。ドアミラーのコーティングも施しました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ニッサン・セレナでした!

ピットフィラーの剥がれと運転席前の複合ひび!

本日ご来店いただいたのは、朝霞市よりフォルクスワーゲン・ゴルフのオーナー様。

ピットフィラーの劣化、修理前の写真

助手席側のピットフィラーの劣化

昨年の3月にガラスリペアを施した箇所の衝撃点部分(ピットフィラー)が劣化して剥がれかけていたので再補修を行いました。

ピットフィラーの劣化、修理後の写真

埋め直し完了!!

古い物を一度全部剥がしてから、新たにピットフィラーレジンで埋め直しです。写真では少し分かり難いかな?

保証期間内のリペア作業でした。ありがとうございました。

もう一件は、小金井市よりトヨタ・アクアのオーナー様。

アクア運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の複合ひび

先週飛び石を被弾して、運転席前に複合ひびが出来てしまいました。

半目玉ひび(パーシャルブレイク)と直線ひび(ストレートブレイク)が繋がった複合ひびです。

アクア運転席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

運転席前なので、運転中には視界に入って邪魔な存在だと思います。片側の衝撃点を塞いで、辛うじて繋がっていたので一度のガラスリペアで修理できました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直って良かったよ!!

無事キレイに直って、喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

運転席前の直線ひび(ストレートブレイク)と表面の欠け(チッピング)

2年前に出来たフロントガラスのひび割れをガラスリペアしにご来店いただいたのは、新座市よりスバルXVのオーナー様です。

スバルXV運転席側のひび割れ、修理前の写真

運転席前上部のひび

最初は小さなひびだったそうですが、DIYをしてみようかと作業をし始めたらひびが少し延びてしまったそうです。そこで自分では無理だと思って当店にご来店という事になりました。

その選択は間違いではありませんでした。少し延びたと言う事で、リペア中にも延びてしまう可能性もありますが、ご了解をいただいてガラスリペア開始です。

スバルXV運転席前上部のひび割れ、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了

衝撃点が小さくてレジン(ガラスリペア用の特殊樹脂)の入りが悪かったので、少し加工を施してから作業を進めました。

ちょっと大きめのひびでしたが、レジンが隅々まで浸透して無事キレイにリペア出来ました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ひびが分からないくらいになって良かった!

オーナー様には喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は川越市よりヴェルファイアーのオーナー様です。

ヴェルファイアー運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前にチッピング

5年ほど前に別のお車でデントリペアをした事があり、覚えていて下さってまた声を掛けてもらいました。

今回はまだ新車で納車されたばかり、表面の欠けなんですが新車なので出来ればリペアして欲しいとの事でした。

ヴェルファイアー運転席前のチッピング、修理後の写真

分からなくなって良かった

運転席前に飛び石を被弾して小さな欠けができてしまい、運転中に視界にも入るのでりぺあする事に。

当店では普通のひび割れの修理と同じ工程で作業を行います。小さなチッピングでしたが何とかリペア出来ました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ワゴンRとスバルXVです。