中央付近に半目玉ひび(パーシャルブレイク)

こんにちは、「ガラスリペア」をやっております、デントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のガラスリペアのご紹介は、ダイハツ・ミラココアの中央付近に出来たひびの修理です。

ココア中央付近に出来たひび、修理前の写真

中央付近に出来たひび割れ

午前中にお電話で問い合わせをいただいて、午後にご来店いただきました。拝見すると、中央付近に半目玉状のひび割れ(パーシャルブレイク)です。

3~4日前に飛び石を被弾してしまい、ひび割れが出来てしまったそうです。ひびはあまり大きくはなく衝撃点も小さめです。

衝撃点部分を少し整えてからリペア開始です。ひび内をしっかり真空して、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入です。

ココア中央付近に出来たひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

ひびの外周部に一部レジンの入りが悪いような所がありましたが、無事キレイにガラスリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

中央上部の色付き部分に出来たひび割れ

こんにちは、今日はホンダ・オデッセイのオーナー様にご来店いただきました。

フロントガラスの中央付近上部の色付き部分に飛び石を被弾してしまい、星形ひび(スターブレイク)が出来てしまいました。

レイバック中央上部のひび、修理前の写真

中央付近上部の色付き部分に出来たひび割れ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ガラスリペアとなりました。2021年にもガラスリペアをし事がり、再度のご依頼です、感謝です。

色付き部分なので、鏡を取り付けてもひびの状態やら器具の位置やらがはっきりとは確認できない場所です。写真もとても分かりにくいです。

明かりを当てれば少しは見えますが、かなり見にくい状態です。レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)がどこまで入ったのかの確認がとても難しいです。

レイバック中央上部のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

室内側から見たり器具を外した状態で見たりして、レジンが入ったことを確認して完成です。

無事キレイにガラスリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、スバル・レイバックです。

運転席前に出来た目玉型ひび割れ

こんにちは、今日はダイハツ・タントのオーナー様にご来店いただきました。

1週間ほど前に飛び石を被弾してしまったそうです。運転席前に目玉状のひび割れ(ブルズアイブレイク)が出来てしまいました。

タント運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た目玉状のひび割れ

ディーラーさんに相談したら、お盆休みになるのですぐには修理が出来ないと言われてしまい、困って修理先を探していたそうです。

たまたま当店が近かったという事でお電話でご相談をいただきました。お電話でひび割れてはいないけど1円玉より小さな痕が出来ていると仰ってたのでご来店いただいて確認をしました。

衝撃点部分は欠けているのでキズになっているのは分かるのですが、目玉状のひび割れはひびが入っているようには感じないのかもしれません。

タント運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

そのままお預かりしてガラスリペアをする事に。いつものように衝撃点部分を整えてからガラスリペア開始です。

気温が高いためかレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が素直に入って、無事キレイにガラスリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席側上に出来た複合ひび(コンビネーションブレイク)

こんにちは、今日はベンツ・GLB35のオーナー様にご来店いただきました。

メールでお問い合わせをいただいてまして、本日「ガラスリペア」となりました。

ベンツ助手席側上のひび、修理前の写真

助手席側上に複合ひび(コンビネーションブレイク)

高速走路を走行中に飛び石を被弾してしまい、助手席側上に複合ひび(コンビネーションブレイク)が出来てしまいました。

目玉ひびから左右に線状のひびが伸びている複合型のひび割れです。衝撃点部分を整えてから、一応除湿作業をしてガラスリペア開始です。

器具を付けてひび内を真空しようとしたところ、見えてなかったひびが一本上に向かって出てきました。

ベンツ助手席側上のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

たまにこの様に隠れひびがある事があるので、ひびの状態の確認は慎重にしなければと思います。

真空してレジンは素直に入って行きました。おかげてキレイにガラスリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

高速道路で運転席前に飛び石被弾!!

こんにちは、今日はトヨタ・アルファードのオーナー様にご来店いただきました。

午後にお電話で問い合わせをいただいて、直ぐに来店いただきました。今日、高速道路を走行中に運転席前下部に飛び石を被弾してしまい、結構大きめのひび割れが出来ました。

アルファード運転席前のひび、修理前の写真

高速道路で運転席前に飛び石を被弾して出来た複合ひび

拝見すると、衝撃点が2つありそれぞれのひびが繋がっているようです。と言うか重なっているような感じです。

アルファード運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

今日は雨が降っているので、まずはひび内を除湿します。除湿作業が済んだらいつもの行程、ひび内をしっかり真空して、じっくりレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入します。

1ヶ所隠れひびが出現したけど、無事レジンが浸透しました。オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。