運転席前にチッピングきず

今日は先日メールで問合せをいただいた、ニッサン・リーフのオーナー様にご来店いただきました。

リーフ運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前のチッピング!!

運転席前に小さいけど表面の欠け(チッピング)が出来てしまい、運転中に視界に入って気になるのでガラスリペアして欲しいとの事です。

リーフ運転席前のチッピング、修理後の写真

キレイにリペア出来ました!!

小さなキズでしたので、リペアしても直ぐ剥がれてしまいかもしれない事や、実際に室内からの見栄えがあまり変わらないかもしれない等、相談してからのリペア作業です。

小さい欠けですが、通常のひび割れのガラスリペアと工程で作業をします。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

お願いして良かった。またお願い致します。

きっちりとリペア出来ました。オーナー様にも喜んでいただけました。同時にドアミラーのコーティングも施工しました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前に飛び石被弾!半目玉ひび(パーシャルブレイク)

今年の5月に一度ガラスリペアをしました、スバル・レヴォーグのオーナー様。

レヴォーグ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の半目玉ひび

また高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまい、運転席前に半目玉ひび(パーシャルブレイク)が出来てしまいました。

この間直したばっかりなのにまたひびが出来て、俺の運転の仕方がおかしいのかな?と仰ってたオーナー様、そんなことはないです、運転の仕方が悪いから飛び石が当たるってことではないので、ご安心ください。

レヴォーグ運転席前のひび、修理後の写真

キレイにリペア完了!!

今回もアイサイトの誤作動するかもの件には了解をいただいてのガラスリペアです。

しっかりレジンが浸透して、キレイにリペア出来ました。オーナー様にも喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席側にチッピング・・・

スバル・レヴォーグのオーナー様、助手席側にチッピング(表面の欠け)が出来てしまったと言う事でご相談をいただきました。

レヴォーグ助手席側にチッピング、修理前の写真

助手席側にチッピングが2つ

アイサイト装備車という事で、なかなかガラスリペアをしてくれる所が無いみたいです。ガラスリペア後にアイサイトが誤作動を起こすかもしれないと言う事なので、なかなか手を出せないのかもしれませんが、当店では誤作動をするかもしれないと言う事をご了承いただければガラスリペアを行います。

フロントガラス交換になると、かなりの高額になるようですし交換したからと言ってひび割れが出来ないとは限らないのでむつかしいところかもしれません。それについての保険も用意されているようですが、今回はオーナー様にご了承をいただいてのリペアです。

レヴォーグ助手席側にチッピング、修理後の写真

無事完了、透明感が出ました!

拡大してみてもひびは見えませんが、通常のガラスリペアと同じ工程でリペアします。

2ヶ所ありましたが無事キレイに完了しました。オーナー様には満足していただけ良かったです。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

ガラスリペアをしてくれてありがとう!

同時にドアミラーのコーティングも施工しました。今日は雨降りなので、その効果を実感していただけたと思います。

ご依頼ありがとうございます。

フロントガラス中央付近に出来たひび割れ!

先日お電話で問合せをいただいて、本日ご来店いただきました。

エルグランド中央付近のひび、修理前の写真

中央付近に出来たひび割れ

東村山市よりニッサン・エルグランドのオーナー様です。フロントガラス中央付近に目玉ひびに2本ヒゲが生えたような複合ひび(コンビネーションブレイク)

エルグランド中央付近のひび、修理後の写真

ガラスリペア完了!!

1週間ほど前に出来たひびでフロントガラスを交換すると高額になってしまうので、出来るだけガラスリペアで修理したいとの事です。

ひび内をしっかり真空して、レジン(ガラスリペア用樹脂)がひび内に浸透すればOKです。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

ガラスリペアで良かった~(^.^)

キレイにガラスリペア出来てオーナー様には喜んでいただけました。ドアミラーのコーティングも施工しました。修理に来ていただいた方には、無料で施工しております。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席側に星型ひびと表面の欠け

今日は助手席側に出来たひび割れと表面の欠けのガラスリペアです。

ケイマン助手席側のひび、修理前の写真

助手席側に出来た星型ひび

先ずは東京都内よりポルシェ・ケイマンのオーナー様、以前に音がした事があったけどその時に出来たひびかどうかは分かりせん。

雨に濡れてしまっているので除湿工程から、衝撃点が小さいひびなのであまり水分は入り込んでいないかな?と思いましたが実際には少し入っていたのかもしれません。

ケイマン助手席側のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了です!!

レジン(ガラスリペア用樹脂)の入りが少し悪かったので、途中で加工をしてから再度リペアしました。

お伝えした時間を少しオーバーしましたが、きっちりとガラスリペア出来ました。ドアミラーのコーティングも同時に施工しました。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

きっちり直してくれてありがとう!!

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次も東京都内よりミツビシ・デリカD5のオーナー様。

助手席側にチッピングが出来てしまったのでガラスリペアをして欲しいとご相談があり、午後にご来店いただきました。

デリカ助手席前のチッピング、修理前の写真

助手席前に出きたチッピング

2mmほどのチッピングが出来ていて、スパっと剥がれたようにかけ面がつるつるしてました。

このままだとレジンの密着が良くなさそうなので、足付加工をしてからのガラスリペアです。

デリカ助手席前のチッピング、修理後の写真

キレイにリペア出来ました!!

こちらもキレイにリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。ドアミラーコーティングも同時に施工しました。

今日は雨降りだったので、お二方ともさっそくドアミラーの効果を感じていただけた事と思います。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。