運転席上部に飛び石のひびが2つ繋がってる!

年間200日高速道路を使うんだそうです、土日を除いたらほぼ毎日ですかね。毎日高速道路を使う状況ですと、飛び石被弾の確立もかなり高いと思います。気を付けても気を付けようがないですが気を付けて下さい。

狭山市よりお越しいただきましたベンツEクラスのオーナー様、運転席前なので気になって運転に集中できないという事でガラスリペアです。

ベンツ運転席前のひび、修理前の写真!

縦に並んだひび

半目玉状のひびが2つ縦に並んでます、一度の被弾で出来てしまったそうですが、もう少し上に当たってたらもしかしたらガラスの端っこまでひびが延びていたかもしれません。

今回のひびは2つのひびですが、中でつながっているので片側の衝撃点を塞いだ状態で、もう一方の衝撃点からリペアできました。

ベンツ運転席前のひび、修理後の写真!!

キレイに直りました(^_^)

レジン(ガラスリペア用樹脂)がヒビのスミズミまでばっちり浸透して、しっかりリペア出来ております。

視認性・強度とも格段に向上しました、安心してお乗りください。

本日はご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た弓状のひび割れ

以前当店にてリペアをされた方からのご紹介をいただきました、凄く嬉しいです、感謝です!
ありがとうございます。運転席前に出来た飛び石によるひび割れです。

そして紹介していただいたのが、この弓状のひび割れ。対向車のダンプとすれ違った時にもの凄い音がしたそうで、その時に出来てしまったらしいです。

運転席前のひび、修理前の写真!

弓状のひび割れ

衝撃点部分は両側に鳥が羽を広げたような形で欠けがあり、弓状の部分はガラス表面までひびが達しでます。

運転席前のひび、修理後の写真!!

キレイに直りました

時間をかけてじっくりリペア、キレイにリペア出来ました。オーナー様には大変喜んでいただく事が出来、私も嬉しい限りです。

遅い時間までお付き合いありがとうございました。川越市よりご依頼ありがとうございました。

助手席前に飛び石によるストレートブレイク(直線状のひび)

高速道路を走行中に飛び石を被弾する事がありますね、夜の走行中だとどこに当たったのか分からない事もあります。

車を洗っていて気が付いた・・・なんてことも。

本日ご依頼のレガシィのオーナー様も、夜間走行中だったそうで被弾した時は良く分からなかったそうですが、朝になって良く見たら助手席側にひびを発見。

レガシィ助手席前のひび、修理前の写真!

助手席前のひび

先日ご相談をいただいて、本日江戸川区よりお越しいただきました、遠いところ本当に感謝です。

1cm程の直線状のひびで、レジン(リペア用の特殊樹脂)が入りやすいように、オーナー様に了解をいただいて少し加工を施しました。

レガシィ助手席前のひび、修理後の写真!!

殆ど気にならないレベルにリペア出来ました!

おかげでレジンはヒビのすみずみまで浸透して、ばっちりリペアできました。オーナー様にはすごく喜んでいただけて、「お願いして良かった」と言っていただけました。

江戸川区から来ていただいた甲斐がありました、喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

デントリペアはこちらから!

ルームミラーの陰で気が付かなかった・・・

いつ飛び石が当たったのか?ガラスを拭いていて気が付いたそうです。運転中はルームミラーに隠れて気が付かなかった。

発見して即お電話を頂き、時間を合わせてご来店いただいたのは、東大和市よりハイエースのオーナー様、以前別の車で飛び石のひびをほっといて延びてしまった事があったそうです。

ハイエース中央上部のひび、修理前の写真!

ルームミラー付近に出来たひび

ガラスはどのタイミングでひびが延びてしまうのか分からないので、とにかくひびが出来たら即リペアをおススメします。

リペアする事で強度・視認性共に格段に良くなります。

ハイエース中央上部のひび、修理後の写真!!

ばっちり直りました!(^^)!

今日は気温が低かったので、温めながらじっくりとリペアしました。レジン(ガラスリペア用樹脂)がスミズミまで入り込み、ばっちりリペアできました。

オーナー様には喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

楽天スマートペイの写真

各種カードが使えます!!

お支払いは現金かカードでお願いしております、各種カードがご利用いただけます、お気軽にご相談・ご依頼お待ちしております。

小さなひびですが気になるんです・・・

年末から飛び石によるフロントガラスのひび割れのご相談・お問い合せが増えております。万が一飛び石を被弾してしまったら、早めのガラスリペアをおススメします。

またひび割れ部分に水分等の侵入を防ぐため、ビニールテープを張り付けていただけると助かります。

今日は小平市よりBMW1シリーズのオーナー様、今朝がた被弾してしまったそうで、即ご相談いただきました。

BMW助手席側のチッピング、修理前の写真!

助手席側に被弾・・・

今回は完全にひび割れたものではなく、チッピングと言われる表面の欠けです。拡大してみても伸長しそうなひびは確認できませんが、白くなった衝撃点が気になるという事で、チッピングの際のリスク等のご説明をしたのちリペアしました。

当店では、オーナー様に少しでも安心していただけるよう、目視でひび割れが確認できない場合でも、通常のガラスリペアと同じ工程でリペアを行います。

BMW助手席側のチッピング、修理後の写真!!

大満足していただけました!(^^)!

衝撃点もかなり透明度が増し、オーナー様には喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

デントリペアはこちらから!