運転席前に出来たチッピング(表面の欠け)とブルズアイブレイク(目玉ひび)

今日は、運転席前に出来たチッピング(表面の欠け)とブルズアイブレイク(目玉ひび)のガラスリペアです。

先ずは茨城県よりお越しいただきました、スズキ・ソリオのオーナー様。先日メールでお問い合せをいただいて、本日ガラスリペアとなりました。

ソリオ運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前に出来た、気になるチッピング!

高速道路を使う頻度が高いそうで、飛び石を被弾することは結構あるそうです。

そんな中運転席の目の前に被弾してしまい、ひび割れはしなかったけど表面に欠けができてしまい、運転中にちょっと邪魔な存在という事でガラスリペアをする事になりました。

ソリオ運転席前のチッピング、修理後の写真

白くなっていた点が、透明感が出ました!

あまり小さなチッピングだと、リペアをしても見栄えがあまり変わらない事もありますが、今回は透明感が出て少しわずらわしさが軽減されたと思います。

遠い所ご来店、ご依頼をありがとうございました。

もう一件は、トヨタ・ラクティスのオーナー様です。

ラクティス運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に目玉状のひび割れ・・・

こちらのオーナー様は先日お電話で問合せをいただいて、本日ご来店いただきました。

2日ほど前に飛び石を被弾して、こちらも運転席前にブルズアイブレイク(目玉ひび)が出来てしまいました。

ラクティス運転席後のひび、修理ごの写真

目玉ひびがキレイに直りました(^.^)

この形状のひび割れは、比較的ガラスリペアをしやすいひび割れだと感じています。

しっかり真空して、レジン(ガラスリペア用樹脂)をひびのすみずみまで浸透させてリペア完了です。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

こんなにキレイになって、ガラスリペア最高!

きっちりリペアできて、キレイに直りました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントガラス中央下部にロングクラック!!

今日は、白岡市よりトヨタ・アリオンのオーナー様にご来店いただきました。

昨晩メールで、長いひび(ロングクラック)が出来てしまったと問合せをいただいて、本日ガラスリペアに来ていただきました。

アリオンガラス中央下部の長いひび、修理前の写真

ガラス中央付近下部にロングクラック!

フロントガラス中央付近の下部に、下から上へ直線的なロングクラック、約17cm程のひび割れです。

高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまったらしく、気が付いたら長いひびになっていたそうです。

アリオンガラス中央下部の長いひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完成!!

当店に来るまでに、2~3cm成長したみたいですが、それ以上は延びませんでした。

ひび先端部に1つひびを作って、ひび同士をぶつけてこれ以上延びないように加工を施してからのガラスリペアです。

ガラスリペア後に喜ぶアリオンのオーナー様の写真

こんなにキレイに直って良かった(^.^)!!

無事キレイに仕上がって、満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

ピットフィラーの剥がれと運転席前の複合ひび!

本日ご来店いただいたのは、朝霞市よりフォルクスワーゲン・ゴルフのオーナー様。

ピットフィラーの劣化、修理前の写真

助手席側のピットフィラーの劣化

昨年の3月にガラスリペアを施した箇所の衝撃点部分(ピットフィラー)が劣化して剥がれかけていたので再補修を行いました。

ピットフィラーの劣化、修理後の写真

埋め直し完了!!

古い物を一度全部剥がしてから、新たにピットフィラーレジンで埋め直しです。写真では少し分かり難いかな?

保証期間内のリペア作業でした。ありがとうございました。

もう一件は、小金井市よりトヨタ・アクアのオーナー様。

アクア運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の複合ひび

先週飛び石を被弾して、運転席前に複合ひびが出来てしまいました。

半目玉ひび(パーシャルブレイク)と直線ひび(ストレートブレイク)が繋がった複合ひびです。

アクア運転席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

運転席前なので、運転中には視界に入って邪魔な存在だと思います。片側の衝撃点を塞いで、辛うじて繋がっていたので一度のガラスリペアで修理できました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直って良かったよ!!

無事キレイに直って、喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

フロントガラス中央付近に複合型のひび割れ・・・

昨晩お見積りに来て、本日お仕事帰りにガラスリペアにご来店いただきましたのは、所沢市内よりハイエースのオーナー様です。

ハイエース、ガラス中央付近のひび、修理前の写真

ガラス中央付近の複合ひび

高速道路を使う率が高くて飛び石は良く被弾するようです。ガラスの表面を見ると、当たった痕がかなりたくさんありました。

ひび割れにならない程度の飛び石が結構ありますね。ガラス以外のボンネットの前面にも、飛び石の痕がたくさんありました。

フロントガラスの交換を考えていたそうですが、今回はガラスリペアをしてみよう!と思い、ご依頼をいただきました。

ハイエース、ガラス中央付近のひび、修理後の写真

ガラスリペア完了!!(^.^)

中央付近に出来た複合型のひび割れですが、場所的に運転中はあまり気にならないそうです。

ひび内にレジン(ガラスリペア用樹脂)がきっちり浸透して、キレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ガラスリペアがこんなにキレイに直るなんて、驚き!!(^.^)

こんなにキレイに直るんだ~!と、とても喜んでいただけました。ひび割れるたびに交換していたら大変ですから、今後もご相談ください、お力になります。

お役に立てて良かったです。ご依頼、ありがとうございました。

フロントガラス中央付近に複合型ひび

朝お電話をいただき、11:00頃私の戻り時間に合わせてご来店いただきましたのは、トヨタ・ヴォクシーのオーナー様です。

ヴォクシー中央付近のひび割れ、修理前の写真

フロントガラス中央付近に複合型ひび・・・

関越自動車道を走行中に飛び石を被弾してしまい、フロントガラス中央付近に複合型ひびが出来てしまいました。

県外の方でしたが、たまたま仕事で近くに来ていてうちに来ていただきました。

衝撃点が2つありひび割れも2つ、これが繋がっていて一つの大きなひび割れになってました。

ヴォクシー中央付近のひび割れ、修理後の写真

きっちりキレイにガラスリペア出来ました(^.^)

片方のひびの衝撃点を塞いでからガラスリペア開始です。しっかり真空してきっちりレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させて、無事キレイに完成しました。

キレイに直った!と喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。