フロントガラスに長いひびが出来てしまいました!!

新車で購入して、まだ、一年たっていないんです・・・運転席の前に長~いひびが出来てしまったので、修理してほしい~~!車検までまだ2年ちょっとあるんです。

新宿区よりお越しいただいたのは、オデッセイのオーナー様、一週間ほど前に飛び石を被弾して、気が付いたら長いひびになっていたそうです。

オデッセイ運転席前の長いひび、修理前の写真

こんなに長いひびが・・・

運転席前の上から中央辺りまで、斜めに約70cmのロングクラックでした。

ひびの先端部に小さなひびをこさえて、そのひびと長いひびをぶつけてひびを止める処置をします。

ガラスリペア中の山口

ひびのチェック中!

この加工をしてる時に、ひびが延びてしまうリスクもあるので慎重に慎重に行います。この作業が無事に出来ると、半分リペアが終わったような気持ちになります。

あとは、ひび内にしっかりレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を浸透させる作業。

オデッセイ運転席前の長いひび、修理後の写真

長いひび、無事にリペア出来ました!

長いひびもかなり目立たない状態にりぺ出来ました。リペア後に一緒に写真を撮らせていただきましたが、店内に貼らせていただきました!

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

昨日飛び石を被弾して出来たフロントガラスのひび割れ・・・

昨日、飛び石を被弾してフロントガラスにひび割れが出来てしまったという方からのご依頼!

先ずは昭島市よりプリウスのオーナー様、運転席の前上側に横向きの直線状のひび(ストレートブレイク)です。

プリウス運転席前のひび、修理前の写真

運転席前上部のひび・・・

最近、ひびが長くなってしまったというお問い合せが多いのですが、ガラスの淵に割と近いひびなので、長くならなくて良かったと思います。

プリウス運転席前のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了!

ガラスリペアの目的は、今以上にひびが延びないようにする事なので、ひびは小さな状態で止められればそれに越したことは無いです。

このひびは、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入りが悪かったので、少し加工を施してからしっかりとリペアしました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直って安心!!

無事キレイにリペア出来ました、オーナー様のご要望にお応え出来て良かったです。ご依頼ありがとうございました。

次は相模原市の方でしたが、仕事で近くにいたという事で縁あって当店にご来店いただきました。

ノートフロントガラス上部のひび、修理前の写真

ちょっと衝撃点が大き目・・・

日産ノートのオーナー様です。フロントガラス中央付近の上側に、衝撃点が大きめの複合型のひび割れでした。

こちらも上端に割と近い所だったので、この状態のままのひびで良かったです。ディーラーさんに相談したら、フロントガラス交換と言われて、かなり高額のお見積りだったそうです・・・

ノートフロントガラス上部のひび、修理後の写真

ばっちり直りました!!

衝撃点が大き目という事で、レジンは素直にひび内に浸透していきました。

隅々までレジンが入り込んで、無事ガラスリペアは完了です。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ディーラーで交換と言われたので、ガラスリペアで直って良かった!

こちらのオーナー様にも喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

たまに、予約をいただいていた方が何の連絡もなく来ないことがあります。急な用が出来て来られなくなることもあると思います、そんな時は「行けなくなりました!」と一言連絡が欲しいです!!そうすれば、他の誰かを助けてあげられたのに・・・

助手席側に曲がったロングクラック(長いひび)!

先週の雪の日に飛び石を被弾して、気が付いたらこんなに長いひび(ロングクラック)になってました。

パジェロミニ助手席側の長いひび、修理前の写真

雪の日に、こんなひびが出来てしまった

先日お電話でお問い合せをいただき、本日ご来店いただいたのは、東京都内よりパジェロミニのオーナー様です。

助手席側に出来てしまったのですが、長いひびと言っても直線的なひびではなく、曲がった長いひびです。

パジェロミニ助手席側の長いひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了です!

ガラスのひびだと直線的なひびになるような勝手なイメージでしたけど、このようなカーブにひびが出来るんですね!

2時間ほどの予定でお預かりしてガラスリペアを施工していたのですが、難儀しまして1時間オーバーしてしまいました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

わっ、背が高~い!

なかなか難しいリペアでしたが、何とか喜んでいただけるようにリペア出来ました。

僕は身長が180cmちょっとありますが、見上げてしまうくらい大きな方でした!遠くから来ていただいて感謝です、ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスのチッピング(表面の欠け)とストレートブレイク(直線状ひび)

走行中に何やら砂利の固まりの様な物が飛んで来て、フロントガラスに当たって出来たそうです。何処から飛んできたのか?悪戯なのか?不明です。

中央付近にチッピングが2つ、下側の方は欠けにしたら大き目の様に思います。どちらも欠け部分に、砂の様なゴミが付着してました。

ハリアー2つのチッピング、修理前の写真

チッピングが2つ!

2年弱前に、当店で一度ガラスリペアを施工したことがあり、2度目のご依頼でした、感謝!!東京は武蔵野市よりのご来店です。

欠け部分のごみを取り除いてから、通常のガラスリペアと同じ工程でリペアします。

ハリアー2つのチッピング、修理後の写真

白い点も目立たなくなりました!

そうすることで、見えないひびの中にもレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が浸透して、より安心感が増します。

仕上がりもキレイになると思います。今回もキレイにリペア出来て、メチャクチャ良い笑顔で写真に写ってもらえました!残念ながら写真は店舗内のみです。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は、西東京市よりボルボのオーナー様です。先週末頃に飛び石を被弾してしまい、フロントガラスの中央付近助手席寄りに、直線ひび(ストレートブレイク)が出来ました。

ボルボV40直線ひび、修理前の写真

助手席寄りに直線ひび

ここ何日かは、飛び石が当たってすぐにひびが長くなってしまって・・・という問い合わせが多いので、横一本のひびで止まって良かったと思います。

衝撃点が小さくてひびも小さめでなので、修理痕も目立たない仕上がりになると思います。

ガラスリペア中は、近くのファミリーレストランでお時間を潰していただきました。

ボルボV40直線ひび、修理後の写真

直線ひびがキレイに直りました!

小さなひびでレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が入り難かったので、少しひびに加工を施してのリペアとなりました。

予定時間より少しオーバーしましたが、無事キレイにリペア出来ました。

ひびが分からなくなった!と、喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

長ーいひびと小さなひび・・・ガラスリペア!

今日は、フロントガラスのひび割れの問合せをたくさんいただきました。その中から2台ガラスリペアのご紹介です。

先ずは所沢市内よりエスティマのオーナー様、午後一番でご来店いただきました。ひび割れは、助手席側に出来た50cm程の長ーいひび、被弾してすぐに長くなってしまったそうです。

エスティマ助手席側の長いひび、修理前の写真

助手席側に長ーいひび!

長くなってしまったひびは、ガラスリペアで修理は出来ますが車検には合格出来ない事がほとんどのようです。

しかし、車検までまだ時間がある時などフロントガラスを交換しても、また飛び石を被弾してしまえば同じようなひびが出来てしまう事があります。

エスティマ助手席側の長いひび、修理後の写真

かなり目立たなくなりました!(^.^)

そんなリスクを回避するために、ガラスリペアを施す方が最近増えています。ひびが完全に消えるわけではないですが、安心してお乗りいただくことができます。

今回もキレイにリペアが出来、ひびも大分目立たなくなりました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

目立たなくなって良かったよ!!

オーナー様にも喜んでいただくことができました、ご依頼ありがとうございました。

お次も所沢市内から、N BOXのオーナー様です。昨日被弾してひび割れが出来てしまったそうです。

ディーラーさんに相談に行ったところ、ガラスリペアを薦められたそうで縁あって当店にご来店いただきました。

N BOX助手席側のひび、修理前の写真

助手席側に半目玉ひび

助手席側の前下部に小さな半目玉状のひび(パーシャルブレイク)です。

小さなひびなので、ガラスリペアを施せばほとんど分からない位の状態に出来ると思います。

N BOX助手席側のひび、修理後の写真

キレイに直りました!

被弾してすぐにひび部にテープを貼ってくれていたので、ひびはきれいな状態でした。

こちらも無事キレイにリペア出来ました。オーナー様にも喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。