運転席前の半目玉状(パーシャルブレイク)のひび割れ

運転席前に飛び石によるひび割れ、半目玉状です。運転中に視界に入って邪魔で仕方なくガラスリペアのご依頼でした。

クラウン運転席前のひび割れ、修理前の写真

運転席前のひび割れ、気になって運転に集中できない・・・

運転席の目の前ではあるけど、このくらいのひび割れでフロントガラス交換では勿体ない・・・

という事で、ガラスリペアの選択だったようです。

クラウン運転席前のひび割れ、修理後の写真

お~~分からなくなった!

とにかく運転中の目の前なので、ガラスリペアを施した後にどうなるのかが気がかりなんだそうで、サンプルのガラスでリペア後の状態をご説明して判断していただきました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ひびが分からなくなって良かった

その判断は「まる」だったようで、リペア後に「こんなに分からなくなるくらい直るんならOK!」と喜んでもらえました。

これで運転に集中できると思います、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペア!!

助手席側のひび割れ(ストレートブレイク)

助手席側に、直線状のひび割れ(ストレートブレイク)です。

1cmあるかないかの大きさのひびです。

助手席側下部のひび、修理前の写真

小さな直線ひび!

今回は先に衝撃点部分を加工してからのリペア作業となりました。

始めに加工を施したので、レジン(ガラスリペア用樹脂)の入りは良かったです。

助手席側下部のひび、修理後の写真

無事完了!!

素直にガラスリペア出来て良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペア!

フロントガラス中央辺り下部に大きな複合型のひび割れ

2年半ほど前に、飛び石によるひびをリペアさせていただいた事があり、今回またひび割れが出来てしまいお声かけいただけた事を嬉しく思います。

クラウン大きなひび割れ、修理前の写真

大きなひび割れ・・・500円玉ぐらい

今回は、フロントガラス中央辺り下部に、大きめな複合型のひび割れです。

衝撃点が大きく、中心付近はクモの巣状に複雑な割れ方をしてます。

クラウン大きなひび割れ、修理後の写真

しっかり直りました!!

このようなひび割れでも、ガラスリペアを施すことによって、強度や視認性が各段にアップしますので、安心してお乗りいただくことができます。

レジン(ガラスリペア用樹脂)が隅々まで浸透して、しっかりリペア出来ておりますのでご安心ください。

ガラスリペアで満足なオーナー様の写真

大きなひび割れが直って良かった

お役に立てて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペア!!

フロントガラスのいろんなひび割れ!

今日は、フロントガラスに出来たいろんなひび割れのガラスリペアをしました。

まずはティアナのオーナー様、助手席側に弓状の形のひび割れ、アークブレイク。

ティアナ助手席側のひび、修理前の写真

助手席側に弓状のひび割れが!

高速道路走行中に飛び石を被弾してしまったそうです。

ティアナ助手席側のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア出来ました!

ガラス交換せずに何か方法は無いか?と・・・ガラスリペアがありました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様ご夫婦の写真

直って良かったよ!!(^.^)

予定時間よりオーバーしてしまいましたが、オーナー様には喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

次はフィットのオーナー様、こちらは助手席側に直線状のひび割れ、ストレートブレイク。

フィット助手席側のひび、修理前の写真

助手席側のひび

ひびの割には衝撃点が大きいかな?というひびです。

やはり、高速道路走行中に飛び石を被弾してしまったそうです。

フィット助手席側のひび、修理後の写真

キレイに直って良かった

お子さんと一緒にご来店されたので、ガラスリペア中は店舗前の公園でお子様との時間を過ごしていただきました。

リペアは、素直に難なく完了しました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

良かったよかった!

ガラスリペア後は、笑顔になっていただけて良かったです。

ご依頼ありがとうございました。

お次はホーミーのオーナー様、中央付近に2つのひび割れ。

ホーミー中央付近の2つのひび割れ、修理前の写真

中央付近に2つのひび

1つは目玉状のひび割れ、ブルーズアイブレイク。もう一つは複雑な割れ方の複合型のひび、コンビネーションブレイク。

ひび割れが出来てからは、結構時間が経っているそうです。

ひびがすぐに延びてしまう事もありますが、全然延びないこともあります。

ホーミー中央付近のひび、修理後の写真

2つともキレイに直りました!

どのタイミングで延びてしまうのか分からないので、早めにガラスリペアを施した方が安心できると思います。

2つとも無事にリペア完了しました、お役に立てて何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

最後にCX-5のオーナー様、神奈川県からわざわざお越しくださいました。

こちらは、助手席側に長ーいひび割れ、ロングクラックです。

CX-5助手席側のひび、修理前の写真

助手席側の長ーいひび

何やら大きな音がしたけど、雨が降っていたこともあって何が起きたのか分からず、気が付いたら長いひびがあったそうです。

長いひび割れは、車検には不利になると思いますが、車検までまだ時間がある場合はガラスリペアを施すことで、交換せずに安心してお乗りいただくことができます。

高額なフロントガラス交換をしても、次の車検までにまた飛び石を被弾してまた長いひびが出来てしまうかもしれません。

CX-5助手席側の長ひび、修理後の写真

長いひびもガラスリペア出来ます!

交換するのはぎりぎりで良いと思います。リペアした状態で、車検に通ればそれに越したことはありません。

遠くから来ていただいて、喜んでいただけて良かったです。

ご依頼ありがとうございました。

運転席前に飛び石が・・・

運転席前で大きな音がしたと思ったら、飛び石を被弾してました。

衝撃点が結構大きめで、その付近は複雑に割れてました。長いひびにならなくて良かったです。

ムラーノ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に大きめのひびわれ・・・

先日お電話をいただいて、本日ガラスリペアの施工となりました。

衝撃点が大きめだったためか、レジン(ガラスリペア用樹脂)の入りはスムーズでした。

ムラーノ運転席前のひび、修理後の写真

無事きれいに完了!!

少し前に車検を通したばかりだったので、また出費!という事で出来るだけ費用を抑えられるようにとガラスリペアの選択です。

キレイにリペア出来たので、運転中にもさほど気にならないくらいになったと思います。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ガラスリペア完了!!(^.^)

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはルーフ!!