運転席側に出来た長いひびと短いひびのガラスリペアです。
レガシィのオーナー様は都内から、運転席前上部にスターブレイクでしたが、お車を移動したらひびが30cm程に伸びてしまいました。

ひびが延びてしまった・・・
来店時には短かったひびが目の前で延びたのでちょっとびっくりでした。
次の車検までまだ一年以上あるので、今回はガラスリペアを施して次の車検を待つことに・・・

無事にガラスリペア出来ました!
ひびを止めるためのひびを作るのですが、その作業中にもちょっとずつちょっとずつひびが成長するので、祈りながらの作業でした。
ひびを止める作業も無事に出来て、長いひびもキレイにリペア出来ました。

直って良かったです!
お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
もう一台はベンツB180のオーナー様、こちらも都内からのご来店でした。

車検があるのでガラスリペアを!
こちらも運転席の前上部にストレートブレイク(直線状のひび)。
もう一年以上このままだとか、延びてしまうひびと延びないひびの違いはどこにあるのだろう?

キレイになりました
短いひびの場合、レジン(ガラスリペア用樹脂)が入り難い場合がありますが、今回は素直に入ってくれました。

これで車検もOKでしょう!
今回は車検があるので、その前にという事でガラスリペアを施工いたしました。
お役に立てて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。