フロントガラスにチッピング(表面の欠け)

所沢市内より、ボルボV70のオーナー様にご来店いただきました。

お正月に洗車をしていて見つけた!というフロントガラスの表面の欠け(チッピング)のガラスリペアです。

ボルボV70のチッピング、修理前の写真

ガラス中央下部のチッピング

先日お電話をいただいて、本日のリペアとなりました。

表面の欠け(チッピング)にしては、少し大きめな感じがします。

ボルボV70のチッピング、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました(^.^)

拡大鏡で見ても隠れひびの様なものは確認できませんでしたが、通常のガラスリペアと同じ工程でリペア作業をします。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直してくれて良かった!!

キレイにガラスリペア出来て、喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席側のチッピングと運転席前の複合ひび!

明けましておめでとうございます。今日から仕事はじめ、今年もよろしくお願い致します!

今日は、トヨタ・アイシスのチッピングとホンダ・ステップワゴンのコンビネーションブレイクのガラスリペアです。

アイシス助手席側のチッピング、修理前の写真

助手席側にチッピング

先ずはあきる野市よりアイシス、助手席側に出来たチッピング。実は1年位前に1度ディーラーでガラスリペアをしてもらったけど、最近なんだか目立つようになってきたんです。

レジンが一部剥がれていて、そこがきらきら光って気になる存在になっていたようです。

アイシス助手席側のチッピング、修理後の写真

キレイに直って、お願いしてよかった!

一度埋めてあるレジン(ガラスリペア用樹脂)を削ってからのリペアです。

また透明感が出て目立たなくなりました。オーナー様には喜んで貰うことが出来て何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

お次は、昨日高速で被弾してしまったと言うステップワゴンのオーナー様です。

ステップワゴン運転席前の複合ひび、修理前の写真

運転席前にひび2つ

拝見すると、運転席前にコンビネーションブレイクが2つ、繋がって出来ています。

加工を施しながらのガラスリペア、しっかり真空して、隅々までレジンを浸透させて硬化させてガラスリペアは完了です。

ステップワゴン運転席前の複合ひび、修理後の写真

目立たなくなって良かった!

こちらもキレイにリペアできて、オーナー様には喜んでいただけました。

お役にて立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ヤマハ・SRX400とトヨタ・ハリアーです。

運転席前のチッピングと複合型のひび割れ!!

今日は所沢市内より、ホンダ・N ONEのオーナー様にご来店いただきました。

エヌワン運転席前のキズ、修理前の写真

運転席前にチッピング(表面の欠け)

2日ほど前運転席前に飛び石を被弾してしまい、キズが出来てしまいました。

運転席に座って目の前なので、運転中に視界に入って邪魔な存在です。気になって仕方ないのでガラスリペアして欲しいとの事でした。

エヌワン運転席前のキズ、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了です(^.^)

表面の欠け(チッピング)の場合、ガラスリペアを施しても見た目にあまり変わらない事がありますので、その旨お伝えしてサンプルを見て頂いてからのリペアです。

拡大して確認しても認識できるひびは無かったですが、当店では通常のひび割れの修理と同じ工程で作業をします。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

思ったよりキレイになって良かった(^.^)

仕上がりには満足していただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

夕方に仕事終わりにご来店いただいたのは、ミラジーノのオーナー様です。

ミラジジーノ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前右端にひび割れが出来てしまいました!!

運転席前に飛び石を被弾して、複合型のひび割れが出来てしまいました。

一週間ほど前に出来たそうですが、ひび部分にテープを貼っておいてくれたので、キレイな状態でした。

ミラジジーノ運転席前のひび、修理前後の写真

キレイになりました(^.^)

衝撃点部分のすぐ脇の所の表面が剝れていたので、衝撃点部分としては大き目になります。

しっかり真空してレジン(ガラスリペア用樹脂)をひびのすみずみまで浸透させてガラスリペア完了です。

ガラスリペア後にご満悦のオーナー様の写真

お願いして良かった(^.^)!!

キレイに直って、オーナ様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

中央付近にチッピング!!

今日は所沢市内よりアトレーワゴンのオーナー様にご来店いただきました。

アトレーワゴン中央付近のチッピング、修理前の写真

中央付近に飛び石被弾!!

フロントガラスの中央辺りに、飛び石が当たってひび割れが出来てしまったというご相談でした。

実際に拝見してみたら、ひび割れとまではいかなくて、表面が欠けている状態(チッピング)でした。

アトレーワゴン中央付近のチッピング、修理後の写真

キレイに直って良かった!!

運転中に視界に入る事も有り、気になる存在なのでガラスリペアをして欲しいとの事です。

表面の欠けとはいえ、当店では通常のガラスリペアと同じ工程でリペアをします。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

目立たなくなって良かったです!運転に集中できます!!

すっかりキレイにリペア出来て、目立たなくなった!と喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席側のひび割れ(スターブレイク)と中央付近のチッピング

最初のひび割れは、24日(木)雪の日にご依頼をいただいたものです。

助手席側の上部に星型のひび割れ(スターブレイク)です。

助手席側のひび割れ、修理前の写真

助手席がわの上に・・・

上部のブルーのラインの所で難しい場所です。

このひびは、ガラスリペア中に延びてしまったひびです。ガラスリペアは常にこのように、ひびが延びてしまうリスクがあります。

助手席側のひび割れ、修理後の写真

ガラスリペア中にひびが延びてしまった例です

まれではありますが、ガラスリペアに際してはリペア中にひびが延びてしまう可能性がある事をご理解いただき、ご承知ください、宜しくお願い致します。

延びてしまった部分にはレジンが浸透してガラスリペアは出来ております。

ご依頼ありがとうございました。

こちらは東京都内よりベンツのオーナー様、ガラスの中央付近に出来たチッピング(表面の欠け)です。

ベンツ中央付近のチッピング、修理前の写真

中央付近にチッピング

納車されて1800kmという、まだまだぴかぴかの新車です。

高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまったそうで、2ヶ所の欠け(チッピング)ができてしまいました。

ベンツ中央付近のチッピング、修理後の写真

透明感が増してキレイになりました!

表側から白い点に見えてしまうのが気になって嫌だと言う事で、ガラスリペアを施しました。

表面の欠けとはいえ通常のガラスリペアと同様の手順でリペアを行います。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

目立たなくなって良かったです!!

どちらも透明感が出て、気にならないレベルになった!と喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。