フロントガラス交換しなくて大丈夫!!

助手席側のひびについてディーラーさんに相談したら、フロントガラス交換と言われてしまい、困ってました。

修理は出来ないものかと探して、当店にたどり着いてくださいました。熊谷市よりゴルフトゥーランのオーナー様です。

トゥーランガラスのひび、修理前の写真

ひび割れが2つ・・・

拝見してみると、交換なんてしなくて全然大丈夫!

ガラスリペアで十分対応出来ます。実はもう1ヶ所あるんです、と言ったのは運転席前下のセラミック部に掛かった所、このひびも十分ガラスリペア出来ます。

2ヶ所のリペアをさせていただきましたが、お客様の待ち時間を極力短くするために、器具を2つ使って作業時間の短縮につとめてます。

トゥーランガラスのひび、修理後の写真

キレイに直りました^-^

ご家族でいらっしゃって、リペア中は航空公園で時間を潰していただきました。

両ひびともばっちりリペア出来ました、安心してお乗りいただけます。ご期待に副えて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

もう一台、所沢市内よりキャラバンのオーナー様、お仕事で使われている送るまでしょうか、今朝被弾してしまったそうです。

キャラバン運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に・・・

運転席前に星型のひび割れ、運転中には気になる場所ですね。

こちらもしっかりひび内の空気を抜いて、レジンをスミズミまで浸透させて完了です。

キャラバン運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイに直りました^_^

簡単に書きましたが、実は一本なかなかレジンが入って行かないひびがありまして、試行錯誤の結果なんとかリペア出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ひびが最近大きくなった様な気がするんです・・・

9月もたくさんの方からガラスリペアのご相談・ご依頼をいただき無事過ぎました、ありがとうございました。10月もたくさんの方に笑顔になっていただきたいと思ってます。

今日は東京都内中野区より、ヴォクシーのオーナー様にご来店いただきました。

ヴォクシー目玉ひび、修理前の写真!

運転席前下部に目玉状のひび

ひびは半年くらい前に出来たそうですが、最近少し大きくなった様な気がするのと、車検の時期が近いので、広がらないうちに修理しておこうという事でご依頼いただきました。

運転席前の下部に目玉状のひび割れ、よく見ると衝撃点部分の欠け落ちてる部分がとても小さく、一見欠けて無いかのようでした。

ヴォクシー目玉ひび、修理後の写真!!

キレイになりました!!

リペア中オーナー様には、当店舗前の航空公園で時間を潰していただきました。

レジン(ガラスリペア用樹脂)もスミズミまで浸透し、キレイにリペア出来ました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

夕方にはふじみ野市よりCX−5のオーナー様、一昨日高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまったそうです。

CX−5運転席前の複合ひび、修理前の写真!

運転席前右のひび

何やら音がしたけど、何がおこったのか分からずでしたが、ふと見ると虫でも付いたかなと思ってたらガラスにひびが・・・

知人に早めののガラスリペアを進められたそうで、早速ご来店いただきました。知人の方、ナイスアシストです!

ガラスの端っこなので、ひびが延びてしまうリスクは中央付近に比べて少し高いかなと思います。

CX−5運転席前の複合ひび、修理後の写真!!

ばっちりキレイになりました^-^

下に延びてるひびが一本レジンが入り難かったけど、なんとか無事にリペア出来ました。

こんなにキレイになるんですね〜と満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはここから。

フロントガラスにひび2つ・・・

じゃ〜ん、iPadmini 導入!

スマートフォンに比べて画面が大きくなり、カード決済の作業がやりやすくなりました。お気軽にご用命ください!!^=^

iPadminiの写真

お気軽にご用命ください!

さて今日は狭山市よりキューブのオーナー様にお越しいただきました。

フロントガラスに飛び石でひびが2つも出来ちゃいました!

キューブフロントガラスのひび、修理前の写真!

2つのひびが・・・

でも大丈夫です。二刀流で2つのガラスリペアも時間短縮!

両方のひびがキレイに直りました、オーナー様には喜んでいただけました。

キューブフロントガラス2つのひび、修理後の写真!!

バッチリ直りました^-^

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはここから!!

先日高速道路で飛び石被弾!何が起きたのか分からなかった・・・

先日、高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまったんですが、その時はいったい何が起きたのか分からなかった・・・

後日よくよく見ると、運転席前の下部にひび割れが出来ているのを発見。

本日休日の貴重な時間を使ってお越しいただきましたのは、入間市よりスイフトのオーナー様です。感謝です!!

スイフト運転席側のひび、修理前の写真!

運転席前下部にこんなひび割れが・・・

お車を拝見すると、ワイパーの当たりにひびが2つありましたが、よく見ると上側の星型ひびの衝撃点部が欠けて無く、下側のひびの衝撃点だけが欠けてました、しかもとても小さく。

上側のひびを加工せずにリペア出来れば、仕上がりもキレイになると思い、オーナー様と相談して多少時間が掛かるかもしれませんが、この状態でガラスリペアする事にしました。

スイフト運転席側のひび、修理後の写真!!

無事キレイにリペア出来ました ^_-

下のひびの衝撃点もそのままの状態で、しっかりひび内を真空状態にして、じっくりレジン(ガラスリペア用樹脂)を注入しました。

上のひびで1カ所入り難いひびがありましたが、なんとか端まで注入出来ました。

無事リペア出来て、喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席側に直線状のひび(ストレートブレイク)

ひと月ほど前に出来たひびなんです、というのは千葉からお越しいただきましたBMWのオーナー様、助手席側に直線状のひびです。遠方よりありがとうございます。

このタイプのひびは、なかなかレジン(ガラスリペア用樹脂)が入りにくいひびです。

BMW助手席側のひび、修理前の写真!

助手席側にストレートブレイク

入りやすいように少し加工をしてあげると良いんですが、今回はそのままリペアする事にしました。

衝撃点が小さめなのでこのままの方が仕上がりがキレイになると判断したからです。

しっかりひび内の空気等を抜き、レジン注入完了です。

BMW助手席側のひび、修理後の写真!!

キレイになりました

キレイにリペア出来ました、オーナー様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、遠い所ご依頼・ご来店ありがとうございました。

フロントガラスのひび、お車のへこみ修理はデントリペアZにご相談ください!