助手席前に出来たひび割れ

こんにちは、今日はベンツ・E220dのオーナー様にご来店いただきました。

昨日電話で問い合わせをいただいて、今日私の戻り時間に合わせてご来店いただきました。リペア前の写真を撮り忘れてしまいました_(._.)_

E220d助手席前のひび、修理前の写真

助手席前に出来た複合ひび

一ヶ月ほど前に飛び石を被弾して、助手席前にひび割れが出来てしまいました。衝撃点が小さい複合ひびです。

雨に当たっているのでひび内の除湿作業を行いました。その後衝撃点部分を整えてからガラスリペア開始。

E220d助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

しっかりレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)がひび内に入り込んで、無事キレイにガラスリペア出来ました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た星型ひび(スターブレイク)!!

こんにちは、今日はスバル・レヴォーグのオーナー様にご来店いただきました。

昨日高速道路を走行中に、飛び石を被弾してしまい運転席前にひび割れが出来てしまったという事でご相談いただきました。

レヴォーグ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た星形ひび(スターブレイク)

拝見すると、運転席前に星形ひび(スターブレイク)が出来ていました。衝撃点が小さくひび自体もあまり大きなものではありません。

レヴォーグ運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

衝撃点が小さいと、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が入り難い事がありますが、じっくり注入する事で無事隅々まで浸透しました。

キレイにガラスリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

高速道路で運転席前に飛び石被弾!!

こんにちは、今日はトヨタ・アルファードのオーナー様にご来店いただきました。

午後にお電話で問い合わせをいただいて、直ぐに来店いただきました。今日、高速道路を走行中に運転席前下部に飛び石を被弾してしまい、結構大きめのひび割れが出来ました。

アルファード運転席前のひび、修理前の写真

高速道路で運転席前に飛び石を被弾して出来た複合ひび

拝見すると、衝撃点が2つありそれぞれのひびが繋がっているようです。と言うか重なっているような感じです。

アルファード運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

今日は雨が降っているので、まずはひび内を除湿します。除湿作業が済んだらいつもの行程、ひび内をしっかり真空して、じっくりレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入します。

1ヶ所隠れひびが出現したけど、無事レジンが浸透しました。オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席側に出来た星型ひび(スターブレイク)

こんにちは、今日はトヨタ・アルファードのオーナー様にご来店いただきました。

約1週間ほど前に飛び石を被弾してしまい、助手席側の下の方に少し大き目の星形ひび(スターブレイク)が出来てしまいました。

アルファード助手席前のひび、修理前の写真

助手席前に出来た大きめの星型ひび(スターブレイク)

ひびの大きさの割には衝撃点はあまり大ききないです。ひび内を一応除湿して、衝撃点部分を整えてからガラスリペア開始です。

ひび内をしっかり真空して、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入します。隅々までレジンが入った事を確認して、衝撃点部分を埋めて仕上げです。

アルファード助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

無時キレイにガラスリペア出来て、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントガラス中央付近の複合ひび(コンビネーションブレイク)

こんにちは、今日はホンダ・シャトルのオーナー様にご来店いただきました。

少し前にご相談をいただいていて、予定を合わせて本日ガラスリペアのごいらいです。高速道路を走ることが多いそうで、飛び石を被弾してしまうリスクが結構あるそうです。

シャトル中央付近のひび、修理前の写真

フロントガラス中央付近のひび割れ

今回のひび割れは、フロントガラス中央付近の下に少し大きな複合ひび(コンビネーションブレイク)です。リペア前のアップの写真を撮り忘れました・・・

ひび割れが出来たのは結構前で、ここ2~3日、突然の雨に降られたことがあり、ひび内を除湿してからのリペア作業です。

衝撃点部分を整えてからひび内を真空して、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入します。

シャトル中央付近のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

下に向かったひびにレジンがなかなか入らなかったけど、じっくり圧をかけて無事キレイに浸透しました。

キレイに直って喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、トヨタ・クラウンです。