高速道路で飛び石が当たって出来たひび割れ

こんにちは、今日はアウディ・A3のオーナー様にご来店いただきました。

今日、高速走行中に飛び石が当たって運転席前の上部にひび割れが出来てしまい、当たってすぐにお電話でご相談をいただいて直ぐに来ていただきました。

A3運転席前のひび、修理前の写真

運転席前上部に出来たひび割れ

拝見すると、ひびの周りにまだ当たった物の粉が付いてました。まだ当たったばかりと言うのが分かりました。

ひびは半目玉ひび、直ぐ上にチッピングもありましたがそれは小さいのと浅いので埋められない事を伝えました。

A3運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

衝撃点を整えてから開始、真空してレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入して硬化させて完了!

キレイにガラスリペア出来て、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、トヨタ・ヤリスです。

運転席前に半目玉ひび

こんにちは、今日はホンダ・ステップワゴンのオーナー様にご来店いただきました。

ステップワゴン運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来たひび割れ

昨日の夜、走行中に飛び石を被弾してしまい運転席前に半目玉ひびが出来てしまったというご相談です。

夜当たった時にはひびが分からず朝になって気が付いて、運転席の前なので運転中に視界にも入るしこれ以上延びたら嫌だとの事でした。

ステップワゴン運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

衝撃点部分が結構大きかったですが、キレイに整えてしっかり真空してレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)がしっかりひび内に入りました。

キレイに直ってオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、マツダ・CX-30です。

運転席前のひび割れ

こんにちは、今日はホンダ・ヴェゼルのオーナー様にご来店いただきました。

昨日高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまい、運転席前に半目玉ひび(パーシャルブレイク)が出来てしまいました。

ヴェゼル運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来たひび割れ

フロントガラスに出来たひび割れは初めての経験だそうで、このままひびが長くなってしまったら困ると心配でご相談をいただきました。

目玉ひびから短いひげが2本出てます。その下に小さなチッピング(表面の欠け)があり、両方修理する事になりました。

ヴェゼル運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

来店時雨がパラパラと降ってきたので、ひび内の除湿作業をして衝撃点を整えてからガラスリペア開始、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)がしっかり浸透して無事ガラスリペア出来ました。

チッピングもガラスリペアと同じ工程を経てリペアしました。キレイに直ってオーナー様には大変喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来たひび割れと中央下部に出来たひび割れ

こんにちは、今日はレクサス・GSとスズキ・スペーシアとホンダ・フィットのオーナー様にご来店いただきました。

先ずはレクサス・GS、一週間ほど前に運転席前に飛び石を被弾してしまい、半目玉ひび(パーシャルブレイク)が出来てしまいました。

GS運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た半目玉ひび

ひび自体は大きくなく衝撃点も小さなひびでした。ひびが出来てから雨の日もあったので、まずひび内の除湿作業から。

その後衝撃点を整えてガラスリペア開始、しっかり真空してレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入です。

GS運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

隅々までレジンが入り込んで、無事キレイにガラスリペア出来ました。車に乗って長いけど、ガラスリペアをするのは初めてなんだそうです。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は、スズキ・スペーシアのオーナー様、こちらは3日ほど前に飛び石を被弾してしまい出来たひび。

スペーシア運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た目玉ひび

運転席前に小さな目玉ひび(ブルズアイブレイク)衝撃点も小さなひびです。こちらのひびも除湿作業をしてから。

ひび内をしっかり真空してレジンを注入。素直にレジンが入ってキレイにガラスリペア出来ました。

スペーシア運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

こちらのオーナー様もキレイに直った!と喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後はホンダ・フィットのオーナー様、フロントガラス中央下部にちょっと長い直線ひび(ストレートブレイク)。

夕方洗車をした時にはひびが無かったけど、翌朝にはひび割れが出来ていたという事で、何やら不思議な感じです。

フィット中央部のひび、修理前の写真

中央付近下部に出来た直線ひび

結構強い力が加わったのかひびが太く見えます、衝撃点は小さいです。ひび部分にテープを貼っておいてくれましたが、念のため除湿作業をしました。

衝撃点を整えてガラスリペア開始、ひびが長めなのでしっかり真空してゆっくりレジンを注入しました。

フィット中央部のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

リペアを始めてから1本隠れひびが出来てきました、そのひびにも無事レジンは入り込みました。

キレイに直ってこちらのオーナー様にも満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来たひび割れ

こんにちは、今日はトヨタ・C-HRのオーナー様にご来店いただきました。

夕方仕事終わりに寄っていただいてお車を拝見、運転席前に半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。

C-HR運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来たひび割れ!!

今朝ひび割れが出来てから気が気じゃなく落ち着かなかったと仰ってました。初めはフロントガラスを交換しなければいけないか?とも思ったけど、「ガラスリペア」で直せるかな?とのご相談でした。

ひび自体は、十分ガラスリペアで修理が出来るものでしたので、そのままお預かりしてガラスリペアしました。

C-HR運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

無時キレイに直って、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。