助手席前に出来た半目玉ひび(パーシャルブレイク)

今日はあいにくの雨でしたが、ミニ・クロスオーバーのオーナー様にご来店いただきました。

昨日、助手席前に飛び石が当たりひび割れが出来てしまったと言う事で、ガラスリペアのご依頼をいただきました。

クロスオーバー助手席前のひび、修理前の写真

助手席前の半目玉ひび

実は先月末にもひび割れが出来て、その時はひびが長くなってしまいフロントガラスの交換をしたそうです。

交換しなければいけない様な状態になってしまったら仕方ないですが、そうなる前にガラスリペアをご検討ください。また、長いひびでもガラスリペアをする事は可能です、お問い合せ下さい。

クロスオーバー助手席前のひび、修理後の写真

表からは分からないくらいにガラスリペア出来ました(^.^)

助手席前に出来たひびは、半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。1cm程のひび割れです。割れてすぐにテープを貼っておいてくれたので助かりました。

キレイにガラスリペアで来て、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスに出来た複合ひびと表面の欠け

約一年半前にエンジンフードのデントリペアをした、スズキ・ハスラーのオーナー様に狭山市よりご来店いただきました。

ハスラー中央付近のひび、修理前の写真

ガラス中央上部の複合ひび

フロントガラスの真ん中付近の上部に飛び石が当たってしまい、複合ひび(コンビネーションブレイク)が出来てしまいました。

横に一本長めのひびがありましたが、長~く延びなくて良かったです。

ハスラー中央付近のひび、修理後の写真

キレイにリペア出来ました。(^.^)

衝撃点が2つあり、表面の欠け部分はひびの割には結構広い範囲になってました。

最終的に欠け部を埋めた範囲が広くなりましたが、レジン(ガラスリペア用樹脂)がきっちり入り、キレイにリペア出来ました。

ご依頼ありがとうございました。

もう一件は所沢市内よりトヨタ・ヴェルファイアーのオーナー様です。

ヴェルファイアー中央下部のチッピング、修理前の写真

中央下部のチッピング

フロントガラスの中央付近下部に飛び石が当たり、表面の欠け(チッピング)が出来てしまい、白く見えるのが嫌なのでガラスリペアで修理したいと言う事でした。

チッピングの場合は、ガラスが今以上に延びてしまうリスクは低いと思いますが、白点が気になって嫌だと言う方が結構いらっしゃいます。

ヴェルファイアー中央下部のチッピング、修理後の写真

外からの見た目は何処か分からないくらい・・・

そんなチッピングでも、ガラスリペアを施すことで透明感が出て、見た目がかなりスッキリします。

少し欠け部分を加工して、無事キレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後にご満悦のオーナー様の写真

キレイに直してくれて良かった~~(^.^)

目立たなくなって、オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た星型ひび

今日は、所沢市内よりトヨタ・アルファードのオーナー様にご来店いただきました。

アルファード運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の星型ひび

数日前に運転席前に飛び石を被弾してしまい、星型ひび(スターブレイク)が出来てしまいました。

放射状にひびが出来ているので、ひびが伸長してしまうリスクも結構高いと思います。

ひびが大きくならないうちにという事で、ガラスリペアを施しました。

アルファード運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア完了です(^.^)

星型ひびですが、なかなか素直にレジン(ガラスリペア用樹脂)が入っていかず、加工跡が目立たないように少しだけ加工をしました。

ひびの隅々までレジンが浸透して、キレイにガラスリペア完了しました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

くすんだ樹脂製ヘッドライトカバーの磨きはこちら!

運転席前の星型ひびと・・・

今日は寄居町よりワーゲン・ゴルフのオーナー様にご来店いただきました。

運転席前に飛び石によるひび割れが出来てしまったと言う事で拝見しました。

ワーゲン・ゴルフフロントガラスのひび、修理前の写真

運転席前と中央上部に出来たひび割れ

丁度運転席の目の前に星型ひびがあって、邪魔な存在です。フロントガラスを一通り見てみると、ルームミラー取付け部の所にもひび割れがあり、一緒にリペアすることに。

運転席前のひびにはテープを貼っておいてくれたので助かりました。ルームミラー部のひびは室内から全く見えないので全然気が付かなかったようです。

ワーゲン・ゴルフフロントガラスのひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了です!!

星型ひびはレジン(ガラスリペア用樹脂)の入りが悪く、少し加工を施しました。

慌てずにゆっくり時間を掛けてガラスリペア完了です。

車検が近いと言う事で、お役に立てて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

運転席前と助手席前のひび

今年の1月にガラスリペアの施工をした方から2度目のご依頼です。

ハイエースフロントガラスのひび、修理前の写真

運転席前と助手席前にひび割れ・・・

二日ほど前に高速で運転席前に飛び石を被弾してしまい、ひび割れが出来てしまったとのご相談がありました。

お車を拝見していてオーナー様が、助手席側にもひびがある!と、よく見ると半目玉ひびがありました。

ハイエースフロントガラスのひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^.^)

運転席前の星型ひびと一緒にリペアすることになりました。

どちらのひびもレジン(ガラスリペア用樹脂)がなかなか入らず、加工を施してから再度、きっちりガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

今回もキレイに直してくれてありがとう!!(^.^)

今回も喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ニッサン・サファリです!