助手席側に複合型のひび割れ!

高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまい、助手席側上部に複合型のひび割れが出来てしまったハイエースのオーナー様です。

所沢市内の方ですが、お仕事帰りに寄っていただきました。

ハイエース助手席側のひび、修理前の写真

助手席側上部に複合ひび

お仕事がら高速道路を良く使うそうで、フロントガラスのひび割れもかなり経験されているそうです。

今回複合型のひび割れが出来てしまたところが助手席側の上部で、ガラスの端から5cm位の所でした。

ハイエース助手席側のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了です!

このくらいの場所ですと、ガラスリペアを断られることがあるそうですが、当店ではリスクをご説明した上で同意いただければガラスリペアの施工をいたします。

多少リスクはありますが、リペアが完了した時のオーナー様の喜びの笑顔が何よりたまりません。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様

ガラスリペア出来て良かった~~!

今回もオーナー様には喜んでいただくことが出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、BMW750iのドアのへこみでした!

助手席前に出来たひび

今日、ひび割れが出来てしまったとご連絡があり、ガラスリペアでご来店いただきました。

お車はマーチ、助手席前にくっきり目玉に星形のひびが出来た複合型のひび割れです。

マーチ助手席前のひび、修理前の写真

今日で来たひび、出来立てのホヤホヤ!

ひびの割には衝撃点が大きいと思います。かなりの音がしたと思います。

衝撃点周りに結構ゴミが付いていたので、エアブローしてからガラスリペア開始です。

マーチ助手席前のひび、修理後の写真

きっちりガラスリペア完了!!

真空もすんなり、レジン注入もすんなり出来て、キレイにガラスリペア出来ました。

ご夫婦でいらっしゃったのですが、お二人とも喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました!

運転席前の気になるチッピング!

さいたま市よりスバル・フォレスターのオーナー様です。

運転席前に飛び石による表面の欠け(チッピング)が出来てしまい、運転中に視界に入って気になってしまうと言う事で、がらすりぺあのご依頼でした。

フォレスター運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前に出来てしまいました!!

小さめのチッピングですが、運転中に気になるんですと言うご相談は比較的多いです。

ひびがこれ以上延びてしまう心配はほぼ無いんですが、ガラスリペアで対応することも多いです。

フォレスター運転席前のチッピング、修理後の写真

透明感が出て、かなり目立たなくなりました。

目に見えないひび割れがある可能性もあるので、通常のガラスリペアと同じ工程でのリペア作業で行います。

そうすることで、仕上がり時の透明感が増すと思います。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様

目立たなくなって良かった~~これで運転に集中できます!

今回のガラスリペアも目立たなくなったと、オーナー様に喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前にチッピング

5月の連休中に出来たフロントガラスのキズ、運転席前のチッピングですが運転中に気になるのでガラスリペアで直して欲しいと言うご依頼です。

スープラ運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前にチッピングキズ

川崎市よりお越しいただいたのはスープラのオーナー様です。高速道路で被弾してしまったそうですが、フロントガラスの傾斜が結構あるので幸いしたのかもしれません・・・。

運転席に乗ってみると視線の先にキラキラ光るキズが目につきます。

スープラ運転席前のチッピング、修理後の写真

無事リペア完了!!

チッピング自体今よりひびが延びてしまうと言う心配はほぼないと思いますが、キラキラして気になると言う方は結構います。

延びてしまう心配はほぼないですが、通常のガラスリペアと同じ工程で作業します。

ガラスリペア後のツーショット写真

後ろ向きで失礼します

これで少しは運転に集中できる状態になったと思います、お役に立てて何よりです。遠方よりご依頼ありがとうございました。

運転席前に大きめのひび割れ・・・

一昨日に高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまい、運転席前に大きめのひび割れが出来てしまいました。

高速道路を使う機会が多くて飛び石も比較的良く当たるんですが、今回は今までに無い位大きな音がして驚いたそうです。

X5運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に大きめのひび

リペア前の写真をうっかり撮り忘れてしまい、リペア途中のひびの写真です。

ひび割れてから500Km位走行したそうですが、ひびが延びる事もなく良かったと仰るBMW X5のオーナー様は練馬区よりお越しいただきました。

放射状に延びたひびが長いので、リペア中にも延びてしまうリスクが高い感じがしますが、ご了承いただいてリペア開始です。

X5運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました!!

しっかり真空してじっくりレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させて、無事ガラスリペア完了です。

高速道路を良く使うので、ひび割れが出来たら出来るだけガラスリペアをしよう!と仰ってました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。