6ヶ月点検で指摘されました。

先日6ヶ月点検に出した時に、フロントガラスにひびがあると指摘をされたそうで、先日ご相談をいただいて本日リペアとなりました。

ムーヴコンテのオーナー様、飯能市よりお越しいただきました。

ムーヴコンテ運転席側のひび、修理前の写真!

目玉状のひび

そういえば数ヶ月前に高速道路を走行中に、何やら大きな音がした事があった・・・

その時は何が起きたのか良く分からなかったそうです。私も経験がありますが、本当に音は聞こえるけど何???って感じになりますね。

ひびは小さめのブルズアイブレイク(目玉状のひび)、衝撃点も小さいひびです。

ムーヴコンテ運転席側のひび、修理後の写真!!

キレイになりました

ひびが出来てから、結構時間は経ってましたが、キレイにリペアする事が出来ました。

ひびが目立たなくなったので、オーナー様にも大変喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。今日のデントリペアはここから。

アウディA4運転席前に目玉状のひび割れ(ブルズアイブレイク)!!

先週の金曜日に高速道路で飛び石を被弾してしまったそうです。ガラスに当たった瞬間は、運転していて思わずよけてしまったそうですが分かります、びっくりしてよけちゃうんですよね。

所沢市内にお住いのアウディA4のオーナー様です。以前当店でリペアされた方からのご紹介でした、感謝・感謝です!!(^_^)

アウディA4運転席前のひび、修理前の写真!

運転席前に目玉状のひび

ひびは運転席の前に目玉状のもの(ブルズアイブレイク)、衝撃点は比較的小さめな感じです。

目玉状のひび割れはあまりひびが延びる確率が低いんですが、衝撃点の所を押してみると隠れたひびが出てきました。

アウディA4運転席前のひび、修理後の写真!!

ばっちり直りました(^_^)

この隠れたひびにもレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させなければいけません。

しっかり真空してじっくりレジンを注入、無事スミズミまでキレイにレジンが入り込みました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

雨の中ご来店に感謝!ゴルフGTI目玉状のひび

3週間ほど前に飛び石を被弾してしまったそうです。

わざわざ横浜よりお越しいただきました、遠いところまた雨風という悪天候の中感謝です!!

ゴルフGTI運転席前のひび、修理前の写真!

目玉状のひび

ひび内にはたっぷり水が浸入していたので、まずはそれを取り除くことから。

ガラスを温めて水分を飛ばし、蒸発を促進する材料も使ってばっちり水分除去完了!

ゴルフGTI運転席前のひび、修理後の写真!!

キレイになりました(^_^)

後はいつも通り確実にリペアを進めるのみ。

水分が入り込んでいましたが、キレイにガラスリペア完了です。とってもキレイになったと喜んでいただけました。遠くからお越しいただいた甲斐がありました。

本日はご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはこちらです!

運転席側にコンビネーションブレイクと助手席側のブルズアイブレイク

運転席前のコンビネーションブレイク(複合型のひび割れ)と助手席側のブルズアイブレイク(目玉状のひび割れ)をガラスリペアしました。

東村山市よりミラジーノのオーナー様、3週間ほど前に被弾したそうですが、このままだと車検に通らないと言われご相談いただきました。

ミラジーノ運転席前のひび、修理前の写真!

運転席前のひび

運転席前で運転中視界に入りちょっと嫌な場所ですね。

被弾したものはあまり大きくなかったとおっしゃてましたが、衝撃点はちょっと大きめです。

ミラジーノ運転席前のひび、修理後の写真!!

ばっちり直りました(^_^)

ひび内の空気等しっかり抜いて、レジン(ガラスリペア用樹脂)をスミズミまで浸透させて無事リペア完了しました。

「キレイに直してくれてありがとう」と嬉しいお言葉をいただきました。その一言が最高のご褒美です、ご依頼ありがとうございました。

こちらは所沢市内よりBMWのオーナー様、助手席側に飛び石を被弾!

運転中にはあまり気にならない場所ですが、やはり車検に引っかかるという事でご依頼いただきました。

BMW320i助手席側のひび、修理前の写真!

ブルズアイブレイク

衝撃点が小さくひび割れも比較的小さな目玉状です。

こちらもばっちりキレイに仕上がりました、飛び石によるひび割れは即ガラスリペアがおススメです。

BMW320i助手席側のひび、修理後の写真!!

キレイに直りました(^_^)

ひびが延びてしまう前にご相談ください。本日はご依頼ありがとうございました。

デントリペアはこちらから!

明けましておめでとうございます!

今年も一年よろしくお願いいたします。

昨年暮れから年始にかけて飛び石を被弾してしまった方からのご相談をたくさんいただいてます。

そんな中から春日部市よりラクティスのオーナー様、元日に被弾してしまって本日リペアにご来店いただきました。明日から仕事なので、今日中にリペアしておきたかったと仰ってました。

ラクティス運転席前のひび、修理前の写真!

運転席前のひび

運転席前にキレイに目玉状のひび、比較的延びる心配は少ないひびですが即リペアしておけば安心です。

ラクティス運転席前のひび、修理後の写真!!

キレイになりました!

ひび部分にビニールテープを貼っておいてくれたので、水分等も入らずキレイにリペア出来ました。

以前にもガラスリペアを経験されていましたが、今回も喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

お次は幸手市よりネイキッドのオーナー様、運転席前下の黒い部分ぎりぎりの所に小さめの複合型ひび、こちらは年末に被弾してしまったそうです。

ネイキッド運転席前のひび、修理前の写真!

運転席前下部のひび

放射状に出来たひびが今にも延びそうな感じがします。ゆえに早めのリペアをおススメしております。

こちらのオーナー様もひび部分にビニールテープを貼っておいてくれたので、ゴミも入らず良い状態でした。

ネイキッド運転席前のひび、修理後の写真!!

ばっちりリペアできました。(^_^)

ガラスの端に近いところでしたが、機械もしっかり装着できましたしばっちりリペアできました。

こちらも何処にひびがあったのか、パッと見には分からないくらいにきれいにリペア出来ました。

2台とも強度も視認性も格段にアップしてますので、安心してお乗りください。

ご依頼ありがとうございました。