助手席側に出来た長いひび

こんにちは、今日はホンダ・フィットのオーナー様にご来店いただきました。

実は、先週の日曜日にガラスリペアをする予定でしたが、あいにくあの大雪で今日に変更となりました。

フィット助手席側の長いひび、修理前の写真

助手席側に出来た長~いひび

助手席側に飛び石を被弾してしまい、ひび割れが出来てしまいました。端に近い所だったので運悪く長いひびになってしまいました。

最初はこんなに長くはなっていなかったそうですが、走っていて少し延びてきたので心配になってご相談をいただいたわけです。

フィット助手席側の長いひび、修理後の写真

無事ロングクラックのガラスリペア出来ました。

一度お見積もりに来た時からは、延びてはいないそうです。30cm位のロングクラックです。

先端にひびを作って、これ以上延びないように加工を施してから、何とか無事ガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

かなり目立たなくなって良かったです。交換ではなくてガラスリペアにして良かったです!!

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ワーゲン・パサートとトヨタ・ハイラックスです。

複合ひびと長いひび

こんにちは、今日はスバル・フォレスターとトヨタ・アクアのオーナー様にご来店いただきました。

フォレスター運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来たひび割れ

先ずはスバル・フォレスター、運転席前に複合ひび(コンビネーションブレイク)が出来てしまいました。

一昨日で来たばかりのひび割れで、オーナー様がテープを貼っておいてくれたのできれいな状態です。

フォレスター運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイに治りました(^-^)

レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が素直に入ってキレイにガラスリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・アクア、実は昨日夕方にお越しいただいていてそのままお預かりして本日のご納車です。

アクア中央付近下からの長いひび、修理前の写真

長くなってしまったひび割れ

中央付近の下から上に向かって伸びたロングクラックです。走行中に飛び石を被弾したのではなく、駐車場に止めておいて気付いたら長いひびが出来ていたそうです。

次の車検まではまだまだ乗りたいし、ここでガラス交換して飛び石を貰ってまたひび割れてしまっても困る、と言う事でのガラスリペアです。

途中から2本に分かれているひび割れ、ガラスリペアするにはちょっと厄介です。

アクア中央付近下からの長いひび、修理後の写真

長いひび、無事直りました(^-^)

少しずつレジンを注入していって、無事全ひびに入りました。全体を硬化させて完了です。

リペア前より強度は増していると思います。安心してお乗りいただけます。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、トヨタ・ハリアーです。

中央付近に出来たふくごうひび(コンビネーションブレイク)

こんにちは、今日はトヨタ・アクアのオーナー様にご来店いただきました。

アクア中央付近のひび、修理前の写真

中央付近に出来た複合ひび

昨日高速走行中に飛び石を被弾してしまって、中央付近にひび割れが出来てしまいこれ以上伸びないようにとガラスリペアのご依頼です。

衝撃点は小さいですが、半目玉ひびに放射状の星型ひびが重なった複合ひび(コンビネーションブレイク)です。

アクア中央付近のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました。

中央付近ですが少し運転席寄りなので、運転中に視界に入ってくるのでちょっと邪魔な存在です。

しっかりレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が隅々まで浸透して、キレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

キレイに直って良かったです。ありがとうございました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ホンダ・VT250Fとフィアット500です。

運転席前に大き目のひび割れ!!

こんにちは、今日は運転席前に大き目のひび割れが出来てしまったと言う事でベンツ・GLA220のオーナー様にご来店いただきました。

一週間ほど前にガラスリペアをした方の奥様のお車です。昨年末高速道路ですごい音がしたと思ったら、こんなひび割れが出来てしまっていたそうです。

GLA220運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た複数の複合ひび(コンビネーションブレイク)

ひび割れをよく見てみると、衝撃点が3つあってそれぞれがひび割れていてそれが繋がった状態のひび割れです。そう上に小さなひび割れがあります。

フロントガラス交換をしないで車検に通りたいと言う事でしたので、慎重にキレイに直るようにガラスリペアしました。

GLA220運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました。(^-^)

レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が隅々まで浸透して、キレイにガラスリペア出来ました。

運転席前のひび割れだったので視界に入って邪魔だったお思いますが、少し軽減されたと思います。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席側に出来た星型ひび(スターブレイク)

こんにちは、今日は私の戻り時間に合わせてマツダ・CX-30のオーナー様にご来店いただきました。

CX-5の助手席側のひび、修理前の写真

高速道路で出来た助手席側の星型ひび

昨日高速道路を走行中に飛び石を被弾して、助手席側に星型ひび(スターブレイク)が出来てしまいました。2018年9月以来2度目のご依頼です。

前回はデントリペアでしたが今回はガラスリペア、前回いらした時に確かガラスリペアもやってたよな!と思い出してご連絡をいただきました。感謝!!

CX-5の助手席側のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました。(^-^)

ひび割れは衝撃点は小さいですけど割れ方は結構複雑です。衝撃点をピックで押してみるとひびがはっきり見えてきます。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございました。
お願いして良かった!

レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入りはあまり良くなかったですが、無事キレイにガラスリペア出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。