フロントガラスにひび割れ!

フロントガラスに飛び石でひび割れが出来てしまい、もうすぐ車検なのでリペアのご依頼をいただきました。

アトレーワゴン運転席側上部のひび、修理前の写真

運転席側上部に出来たひび

ご家族でご来店いただいて、ガラスリペア作業中は店舗前の航空公園で時間を潰していただきました。

アトレーワゴン運転席側のひび、修理後の写真

キレイに治りました!!

運転席側上部に、パーシャルブレイク(半目玉ひび)に鯉のヒゲみたいなひびが伸びてました。

あまり大きなひびではないですが、運転席の前なので目障りです。

しっかりレジン(ガラスリペア用樹脂)がひびの隅々まで浸透しました。

修理後の満面の笑み

ひびが治って満面の笑み!!

キレイにリペア完了です、ご期待に沿えて良かったです!リペア後の笑顔は最高です!!ご依頼、ありがとうございました。写真も快く受けていただいて嬉しです!

もう一件はBMWX3、こちらは助手席側の端に小さなパーシャルブレイク(半目玉ひび)。

X3助手席側のひび、修理前の写真

助手席側に出来たひび

昨日飛び石を被弾してしまい、出来たひび割れです。

X3助手席側のひび、修理後の写真

キレイに治りました!!

小さなひびは、レジンが入りにくいことが多々あるんですが、このひびは素直に入ってくれました。

キレイに治って目立たなくなったので、オーナー様もニコニコ顏です。

ガラスリペア後の満面の笑み

イエーイ!!

お役に立てて嬉しいです。こちらも写真撮影、快く受けていただけてありがとうございました。

今日のデントリペア!

助手席側に長いひびが出来てしまいました!!

フロントガラス下部助手席側に出来てしまった長いひび、車検までまだ期間があるのと買い替えを考えているのでガラスリペアを希望されてました。

黒い部分に衝撃点があり、そこから下にも上にも伸びてました。

アイシスロングクラック、修理前の写真

ロングクラック

下はまっすぐ下にですが、上はかなり曲がって延びてます。この延び方はガラスに聞いてみないとわかりません・・・

上側のひびがこれ以上延びないように、ひびの先端部に加工を施してからリペア開始です。

アイシスロングクラック、修理後の写真

かなり目立たなくなりました!!バッチリです。

先端部からのレジン(ガラスリペア用樹脂)の入りが少し悪く、最終的に少し予定時間を過ぎてしまいましたが、リペアは綺麗にできました。

オーナー様も、「すっごくキレイになった!目立たなくなった!!」と喜んでいただけました。長く延びてしまったひびも、ガラスリペアで対応ができます。

お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

キラキラして気になる・・・チッピング!!

夜の高速道路で飛び石を被弾!フロントガラスにチッピング(表面の欠け)が出来てしまいました。

WRXチッピング、修理前の写真

小さな表面の欠け

小さなチッピング(欠け)ですが、走行中にキラキラして気になってしまいます。

わざわざ横浜からお越しいただきましたWRXのオーナー様、遠い所ありがとうございます!

今すぐひびが延びてしまいそうなものではないですが、気になる存在はガラスリペアで気にならない存在へ。

WRXチッピング、修理後の写真

キレイになりました

通常のガラスリペアと同じ工程でしっかりとリペアしました。

キレイになった!!と大変喜んでいただけました、遠くから来ていただいた甲斐がありました。

お役にたててうれしいです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペア!!

フロントガラスに飛び石被弾!!

高速道路を走行中に、フロントガラスに飛び石を被弾してしまいました!

ミニ・クロスオーバーのオーナー様は川越市より、お越しいただきました。

クロスオーバー中央付近のひび、修理前の写真

不思議な形のひびです

フロントガラスの中央付近に、変わった形のひび割れです。

運転歴数十年で、初めての飛び石によるひび割れなんだそうです。

2週連続でひび割れができた!と言ってご来店された方もいましたが、こればかりは「運?」ですかね〜。

クロスオーバー中央付近のひび、修理後の写真

ガラスリペア完了!!

衝撃点が2箇所ありますが、無事キレイにリペアできました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

午後にはフィットのオーナー様、昨日高速道路で被弾してしまったそうです。

フィット運転席前のひび、修理前の写真

運転席前下部にひび割れ・・・

音がした!と思って見たらひびが・・・悔しいけど飛来物を避けることはできないですもんね。

こちらのひびも衝撃点が2つあるひびでした。

順調にリペアできていると思っていたら、2本のひびにレジン(ガラスリペア用樹脂)がなかなか入らず、ちょっと細工をさせたいただきました。

加工をした後は、順調にレジンがひび内に入っていき、こちらもキレイにリペアできました。

フィット運転席前のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了!

ガラスリペアはどんなにキレイにリペアできても、必ずリイペア痕は残りますが、極力目立たなくなるように作業をしております。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

小さな欠けなんですが、気になるんです・・・

フロントガラス助手席側にできた小さな欠け(チッピング)が、気になるんです。

と、ご相談いただいたのは、立川市よりアウトバックのオーナー様です。

キズは1mm程度、これがどんどん広がってしまうというリスクは低いキズですが、気になって運転に集中できないというのも困ったものです。

アウトバック助手席側のチッピング、修理前の写真

助手席側に欠け(チッピング)

なので、そんな気になってしまうという方には、ガラスリペアを施します。

表面の欠けといっても、目に見えないひびがある可能性もあり、当店では通常のガラスリペアと同じ工程(ひびの中にレジンを注入する)でリペア作業を行います。

アウトバック助手席側のチッピング、修理後の写真

透明感が出ました!!

こうすることで、オーナー様の安心感が増すと思っています。

わずかな欠けでも気になってしまう方、一度ご相談ください。お力になります。

本日は、ご依頼ありがとうございました。