フロントガラスにチッピング(表面の欠け)

所沢市内より、ボルボV70のオーナー様にご来店いただきました。

お正月に洗車をしていて見つけた!というフロントガラスの表面の欠け(チッピング)のガラスリペアです。

ボルボV70のチッピング、修理前の写真

ガラス中央下部のチッピング

先日お電話をいただいて、本日のリペアとなりました。

表面の欠け(チッピング)にしては、少し大きめな感じがします。

ボルボV70のチッピング、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました(^.^)

拡大鏡で見ても隠れひびの様なものは確認できませんでしたが、通常のガラスリペアと同じ工程でリペア作業をします。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直してくれて良かった!!

キレイにガラスリペア出来て、喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

半目玉ひびと星型ひび!!

今日は運転席前のひび割れと、中央付近のひび割れのガラスリペアをしました。

タント運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に小さなひび割れ

先ずは清瀬市よりダイハツ・タントのオーナー様、昨年の暮れに飛び石を被弾してしまい、運転席の前にひび割れが出来てしまいました。

小さめの半目玉状のひび割れ(パーシャルブレイク)だけど、ひびの大きさの割に衝撃点が大きめです。

タント運転席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました!!

出張修理からの戻り時間に合わせてご来店いただきました。

すんなりレジン(ガラスリペア用樹脂)がひび内に入って、キレイにリペア出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はフロントガラスの中央付近のやや上の所に、星型のひび割れ(スターブレイク)です。

デリカD5中央付近のひび、修理前の写真

星型のひび割れ

富士見市よりデリカD5のオーナー様です。こちらの方も昨年の暮れに飛び石を被弾してしまい、ひび割れが出来てしまいました。

フロントガラスのサイズがかなり大きいので、交換するとなると高額になると思います。

デリカD5中央付近のひび、修理後の写真

ガラスリペア完了!!

当店では出来る限りガラスリペアでの対応をおすすめします。

こちらもキレイにリペア出来て喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

助手席側のチッピングと運転席前の複合ひび!

明けましておめでとうございます。今日から仕事はじめ、今年もよろしくお願い致します!

今日は、トヨタ・アイシスのチッピングとホンダ・ステップワゴンのコンビネーションブレイクのガラスリペアです。

アイシス助手席側のチッピング、修理前の写真

助手席側にチッピング

先ずはあきる野市よりアイシス、助手席側に出来たチッピング。実は1年位前に1度ディーラーでガラスリペアをしてもらったけど、最近なんだか目立つようになってきたんです。

レジンが一部剥がれていて、そこがきらきら光って気になる存在になっていたようです。

アイシス助手席側のチッピング、修理後の写真

キレイに直って、お願いしてよかった!

一度埋めてあるレジン(ガラスリペア用樹脂)を削ってからのリペアです。

また透明感が出て目立たなくなりました。オーナー様には喜んで貰うことが出来て何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

お次は、昨日高速で被弾してしまったと言うステップワゴンのオーナー様です。

ステップワゴン運転席前の複合ひび、修理前の写真

運転席前にひび2つ

拝見すると、運転席前にコンビネーションブレイクが2つ、繋がって出来ています。

加工を施しながらのガラスリペア、しっかり真空して、隅々までレジンを浸透させて硬化させてガラスリペアは完了です。

ステップワゴン運転席前の複合ひび、修理後の写真

目立たなくなって良かった!

こちらもキレイにリペアできて、オーナー様には喜んでいただけました。

お役にて立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ヤマハ・SRX400とトヨタ・ハリアーです。

運転席前のチッピングと複合型のひび割れ!!

今日は所沢市内より、ホンダ・N ONEのオーナー様にご来店いただきました。

エヌワン運転席前のキズ、修理前の写真

運転席前にチッピング(表面の欠け)

2日ほど前運転席前に飛び石を被弾してしまい、キズが出来てしまいました。

運転席に座って目の前なので、運転中に視界に入って邪魔な存在です。気になって仕方ないのでガラスリペアして欲しいとの事でした。

エヌワン運転席前のキズ、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了です(^.^)

表面の欠け(チッピング)の場合、ガラスリペアを施しても見た目にあまり変わらない事がありますので、その旨お伝えしてサンプルを見て頂いてからのリペアです。

拡大して確認しても認識できるひびは無かったですが、当店では通常のひび割れの修理と同じ工程で作業をします。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

思ったよりキレイになって良かった(^.^)

仕上がりには満足していただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

夕方に仕事終わりにご来店いただいたのは、ミラジーノのオーナー様です。

ミラジジーノ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前右端にひび割れが出来てしまいました!!

運転席前に飛び石を被弾して、複合型のひび割れが出来てしまいました。

一週間ほど前に出来たそうですが、ひび部分にテープを貼っておいてくれたので、キレイな状態でした。

ミラジジーノ運転席前のひび、修理前後の写真

キレイになりました(^.^)

衝撃点部分のすぐ脇の所の表面が剝れていたので、衝撃点部分としては大き目になります。

しっかり真空してレジン(ガラスリペア用樹脂)をひびのすみずみまで浸透させてガラスリペア完了です。

ガラスリペア後にご満悦のオーナー様の写真

お願いして良かった(^.^)!!

キレイに直って、オーナ様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

助手席側上に小さめの半目玉ひび(パーシャルブレイク)

今日は夕方に熊谷市よりフィアット・ムルティプラのオーナー様にご来店いただきました。とても個性的なお車です、こういうの好きですね~。

ムルティプラ助手席側のひび、修理前の写真

助手席側上部に出来たひび割れ

助手席側に飛び石によるひび割れ(半目玉ひび/パーシャルブレイク)が出来てしまったので、早めのガラスリペアをと言う事でのご依頼です。

ひび自体は小さめですが、衝撃点部分はひびの割には大き目な感じです。

ムルティプラ助手席側のひび、修理後の写真

キレイに直りました!!

撥水剤が塗布してあると言う事なので、一度ひびの周りを磨いてからのガラスリペアです。

小さめのパーシャルブレイクは、レジン(ガラスリペア用樹脂)の入りが悪いことがありますが、今回は素直に入ってくれました。衝撃点が大き目だったからかな?

ひびはキレイにリペア出来て、気にならないレベルに修理出来たと思います。

ガラスリペア後に喜ぶオーナ様の写真

キレイに直してくれて良かったです!!(^.^)

オーナー様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。