2週間ほど前?に出来たフロントガラスのひび割れをガラスリペア

今日は神奈川県よりルノー・ルーテシアのオーナー様にご来店いただきました。

2週間ほど前?にフロントガラスにひび割れが出来たという事でのご相談です。

ルノー・ルーテシア助手席側のひび、修理前の写真

助手席側の前に目玉状のひび割れ

助手席側の前下に目玉状のひび(ブルズアイブレイク)、衝撃点部分は目玉状のひびの中にもう一つ目があるような感じにひび割れていて表面にまでひびが達してます。

フロントガラスを拭いて全体をチェックしていたら、運転席前にも小さな半目玉ひび(パーシャルブレイク)があり、こっちも一緒にリペアすることになりました。

ルノー・ルーテシア助手席側のひび、修理後の写真

無事リペア完了!!

助手席側のひびには、水分が入り込んでいて除湿をしてからリペア開始です。運転席間のひびも除湿しました。

ルノー・ルーテシア運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の小さなひび

目玉ひびは素直に治る事が殆どですが今回は少し違った。なかなかレジン(ガラスリペア用樹脂)が入っていかない・・・理由は、除湿がしっかり出来ていなかったからでした。

ルノー・ルーテシア運転席前のひび、修理後の写真

こちらも無事リペア完了!

再度除湿をしてからやり直し、今度はきっちりリペア出来ました。運転席側のひびも無事リペア出来ました。

予定より時間が掛かりましたが、喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席側の上左端にパーシャルブレイク(半目玉ひび)!

昨晩飛び石を被弾してしまい、助手席側の上左端の所にパーシャルブレイク(半目玉ひび)が出来てしまいました。

今朝お電話でご相談いただいて、午前中の内に来店していただきました。

ベンツE350助手席側のひび、修理前の写真

端っこだけど、ガラスリペアは大丈夫かな

昨年のゴールデンウィークに一度ガラスリペアをした事があり、今回で2度目のご依頼でした。感謝!!

端に近い所なので、ガラスリペア中にひびが延びてしまうかもしれない事をご了承いただいてからのリペア作業です。

ベンツ助手席側のひび、修理後の写真

助手席側のひび

小さなパーシャルブレイクだとレジン(ガラスリペア用樹脂)が入り難いことが結構ありますが、今回のひび割れはとても素直に入りました。

今回もきっちりガラスリペア出来て、満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ワーゲンポロ、スバル・レヴォーグ、トヨタ・クラウンです。

ピットフィラーの剥がれと運転席前の複合ひび!

本日ご来店いただいたのは、朝霞市よりフォルクスワーゲン・ゴルフのオーナー様。

ピットフィラーの劣化、修理前の写真

助手席側のピットフィラーの劣化

昨年の3月にガラスリペアを施した箇所の衝撃点部分(ピットフィラー)が劣化して剥がれかけていたので再補修を行いました。

ピットフィラーの劣化、修理後の写真

埋め直し完了!!

古い物を一度全部剥がしてから、新たにピットフィラーレジンで埋め直しです。写真では少し分かり難いかな?

保証期間内のリペア作業でした。ありがとうございました。

もう一件は、小金井市よりトヨタ・アクアのオーナー様。

アクア運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の複合ひび

先週飛び石を被弾して、運転席前に複合ひびが出来てしまいました。

半目玉ひび(パーシャルブレイク)と直線ひび(ストレートブレイク)が繋がった複合ひびです。

アクア運転席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

運転席前なので、運転中には視界に入って邪魔な存在だと思います。片側の衝撃点を塞いで、辛うじて繋がっていたので一度のガラスリペアで修理できました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直って良かったよ!!

無事キレイに直って、喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

高速道路で飛び石被弾、助手席前に半目玉ひび!

今日は、所沢市内よりワーゲン・パサートのオーナー様にご来店いただきました。

パサート助手席前のひび、修理前の写真

助手席前に半目玉ひび

今月納車されたばかりの新車、先週高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまい、助手席前に半目玉ひびが出来てしまいました。

ひび部にビニールテープを貼ってくださっていたので、水分やごみの侵入は無くひびはキレイな状態でした。

パサート助手席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました!!

半目玉ひびですが、両端は切れ長の目の様にスーッと延びたひびがあります。

しっかりと真空して、レジン(ガラスリペア用樹脂)をじっくり浸透させてキレイにガラスリペア完了しました。

ガラスリペア後に喜ぶパサートのオーナー様の写真

修理痕が分からないくらいに直してくれてありがとう!!(^.^)

すごくキレイに直った!とオーナー様には喜んでいただけました。お役にたてて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

どちらも助手席前のひび割れ!

今日のガラスリペアは、2台とも同じような場所でした。

先ずはステップワゴン、助手席前の端上部に半目玉状のひび割れ、ここ2~3日の間に出来たひび割れ。

ステップワゴン助手席側のひび割れ、修理前の写真

助手席側のひび割れ(半目玉状)

他県からのご来店ですが、たまたまうちの近所に用があったみたいです。それでもうちに来てくださると言う事はとっても有りがたい事です。

ひび割れ自体はわりと小さなもので、ちょっとだけヒゲの用なひびが延びてます。一本見えにくいですが、真ん中辺りから横向きにもあります。

しっかり真空してしっかりレジン(ガラスリペア用樹脂)が浸透すればガラスリペア完了です。

ステップワゴン助手席側のひび割れ、修理後の写真

ぶじキレイにリペア出来ました!!

キレイにリペア出来て、表側からは分からないくらいになって、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件はダイハツ・ブーンのオーナー様。都内からのご来店でした。

ブーン助手席側のひび割れ、修理前の写真

助手席側に出来たひび割れ(星型のひび割れ)

こちらは10日ほど前に出来たひび割れで、やはり助手席前の端、スターブレイク(星型のひび)で、四方八方にに延びてしまいそうなひびです。

メイン?の衝撃点の周りにチッピングキズが複数あり、珍しいひびのでき方の様に思います。

このままですと、ガラスの表面が凸凹してしまって機会が密着しなくなるので、少し加工を施してからのガラスリペアです。

ブーン助手席側のひび割れ、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

ひびの入り方が複雑なのか、なかなかレジンが浸透しないひびがあり、その分時間がかかりましたが最終的には無事リペア出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。