助手席側に小さなひびと運転席側に大きなひび

毎日暑い日が続きますが、負けないようにガンバロウ!!

さて朝一番にお越しいただいたのは、所沢市内にお住まいのジャガーのオーナー様です。

いつの間にか助手席側前に小さなひびが出来ていたという事でのご相談です。

ジャガー助手席側のひび、修理前の写真!

助手席側前のひび

高速道路を使う事が多いという事で、おそらくその時に被弾したのではないかなぁと・・・。

ジャガー助手席側のひび、修理後の写真!!

キレイに直りました^-^

ひびがあるままで高速を使うのは少し不安という事でしたが、ばっちりガラスリペア出来ましたので、安心してお乗りください。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

午後一番はこちらも所沢市内よりキューブのオーナー様。

運転席前に弓状の大きなひび、何が当たったのかはわからないとの事でした。

キューブ運転席側のひび、修理前の写真!

運転席側に弓状のひび

衝撃点らしき点キズが複数付いていたので、複雑な形のものが当たったのでしょうか?

こちらのひびの修理は、結構手こずりましたがなんとか無事リペア出来ました。

キューブ運転席側のひび、修理後の写真!!

無事ガラスリペア出来ました^_^

喜んでいただけて何よりです、ガラス交換にならなくて良かったですね。

ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはこちら!!

高速走行中に飛び石を被弾、ひび割れが・・・

2週間ほど前かなぁ、高速走行中に被弾してしまったそうです。ガラスリペア屋さんやカー用品店さんに相談に行ったけど、お断りされてしまい困っていたんですが、だめ元?で当店にご相談いただきました。

少し大きめのひびでしたが、十分ガラスリペアで対応出来ると思ったのでそのままリペアさせていただきました。

ハリアーフロントガラスのひび、修理前の写真!

高速道路で被弾・・・

リペア中にひびが延びてしまう危険性があるひびですが、時間をかけてじっくり作業する事でここまでキレイにリペアする事が出来ました。

「すげ〜すげ〜」と何度も声に出して喜んでいただけて、私がちょっと恥ずかしくなるくらいの喜び方でしたが、そこまで喜んでいただけて私も満足です。

ハリアーフロントガラスのひび、修理後の写真!!

きっちりリペア出来ました

作業後のオーナー様の喜んだ顔が最高のご褒美です。直接対面して、精一杯作業をしたからこそ味わえる事だと思います。

オーナー様に喜んでいただく事が第一です、お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

運転席前に複合型のひび

今週の中頃に飛び石を被弾してしまったそうです、嬉しい事にひびが出来てしまった瞬間に「デントリペアZ」に行こうと決めたと仰って下さいました、感謝!!

実は今年の3月にもガラスリペアのご依頼をいただいたばかり、運悪くちょっと期間が短かったですね。

ベンツ運転席前のひび、修理前の写真!

運転席下に複合型のひび

今回も運転席側で花びらの様なひび割れ、飛んでくる石が見えたくらい大きな石が飛んできたそうです。

長いひびにならなくて良かったです、ひび内にはしっかりレジンが入りましたので、強度・視認性ともに格段に向上しました。

ベンツ運転席下のひび、修理後の写真!!

バッチリ直りました

安心してお乗りください、お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはここから!!

ガラス中央付近と助手席側下部に飛び石のひび

フロントガラスに出来てしまった飛び石によるひび割れはガラスリペアが有効です。

台風一過で暑い一日でした、大きな被害が出た所がたくさんあったんですが、幸いにもこの辺りは何事も無く無事通り過ぎて良かったです。

さて今日はまず所沢市内よりカローラのオーナー様、昨日一般道を走行中に被弾してしまったそうです。

カローラ中央付近のひび、修理前の写真!

ガラスの中央付近に大きめのひび

ひびが出来てすぐにテープを貼ってくださったので、ひびは守られました、感謝!!

中央付近に結構大きめの複合型のひび(コンビネーションブレイク)、ディーラーさんではガラス交換と言われたそうです・・・交換と言われても一度ご相談ください、ガラスリペアで対応可能なひびもたくさんあります。

カローラ中央付近のひび、修理後の写真!!

バッチリリペア出来ました^^

今回も少し大きめのひびではありましたが、きっちりリペアする事が出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は狭山市よりハイエースのオーナー様、昨日問い合わせをいただいて本日リペアとなりました。

ハイエース助手席側のひび、修理前の写真!

助手席側下にひび

こちらは助手席側の下部にパーシャルブレイク(半目玉状のひび)と星型ひびの複合型です。

こちらもひび部分にテープを貼ってくださったので、ひびはきれいな状態でした。

ひびの割には衝撃点が大きく、リペア後の雨ジミの様な痕は少し目立ち気味ですが、しっかりリペアできました。

ハイエース助手席側のひび、修理後の写真!!

キレイにリペア出来ました^^

こちらも車検には合格できると思います、喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

間もなく車検満了なんです・・・飛び石ひび修理

高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまったそうです。バチ〜っとすごい音がして、ガラスをみるとこんなひびが出来てました。

間もなく車検が満了するので、ガラスのひび割れを修理です。

タイタン3つのひび割れ、修理前の写真!

3つのひびが・・・

衝撃点が3つで、星型のひびと半目玉のひび、もう一つは小さなひび、一度に3つは珍しいですね。

小さなひびも拡大してみるとしっかりひびが入ってました。

タイタン3つのひび、修理後の写真!!

なんとかキレイに直りました!

小さいのから順番にリペアをした訳ですが、星型と半目玉の方はかなり時間がかかりました。

最初にお話しした時間よりオーバーしてしまいましたが、喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。