半目玉ひびと星型ひび!!

今日は運転席前のひび割れと、中央付近のひび割れのガラスリペアをしました。

タント運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に小さなひび割れ

先ずは清瀬市よりダイハツ・タントのオーナー様、昨年の暮れに飛び石を被弾してしまい、運転席の前にひび割れが出来てしまいました。

小さめの半目玉状のひび割れ(パーシャルブレイク)だけど、ひびの大きさの割に衝撃点が大きめです。

タント運転席前のひび、修理後の写真

キレイに直りました!!

出張修理からの戻り時間に合わせてご来店いただきました。

すんなりレジン(ガラスリペア用樹脂)がひび内に入って、キレイにリペア出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はフロントガラスの中央付近のやや上の所に、星型のひび割れ(スターブレイク)です。

デリカD5中央付近のひび、修理前の写真

星型のひび割れ

富士見市よりデリカD5のオーナー様です。こちらの方も昨年の暮れに飛び石を被弾してしまい、ひび割れが出来てしまいました。

フロントガラスのサイズがかなり大きいので、交換するとなると高額になると思います。

デリカD5中央付近のひび、修理後の写真

ガラスリペア完了!!

当店では出来る限りガラスリペアでの対応をおすすめします。

こちらもキレイにリペア出来て喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

高速のトンネル内で上から物が落ちてきて、助手席側にひび割れが・・・

今日は武蔵野市よりボルボのオーナー様にご来店いただきました。

高速のトンネル内で何やら上から物が落ちてきて、フロントガラスの助手席側に当たりひび割れが出来てしまったと言う事です。ちょっと怖い話です!

ボルボS40助手席側のひび割れ、修理前の写真

トンネル内で落下物が当たった!!

ひび割れには衝撃点が3つあり、そのうち2つが大きくひび割れていました。もう一つはひびの中にもう一つという感じ。

ひび同士は繋がってはいましたが、それぞれの衝撃点から2つのひびのガラスリペアをしました。

ボルボS40助手席側のひび割れ、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^.^)

上側のひびには、レジン(ガラスリペア用樹脂)がなかなか浸透せず、かなり難儀しました。

2時間強お時間を頂いて、無事ガラスリペア完了しました。

思っていたよりキレイに直ったと言う事で、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席側のひび割れ(スターブレイク)と中央付近のチッピング

最初のひび割れは、24日(木)雪の日にご依頼をいただいたものです。

助手席側の上部に星型のひび割れ(スターブレイク)です。

助手席側のひび割れ、修理前の写真

助手席がわの上に・・・

上部のブルーのラインの所で難しい場所です。

このひびは、ガラスリペア中に延びてしまったひびです。ガラスリペアは常にこのように、ひびが延びてしまうリスクがあります。

助手席側のひび割れ、修理後の写真

ガラスリペア中にひびが延びてしまった例です

まれではありますが、ガラスリペアに際してはリペア中にひびが延びてしまう可能性がある事をご理解いただき、ご承知ください、宜しくお願い致します。

延びてしまった部分にはレジンが浸透してガラスリペアは出来ております。

ご依頼ありがとうございました。

こちらは東京都内よりベンツのオーナー様、ガラスの中央付近に出来たチッピング(表面の欠け)です。

ベンツ中央付近のチッピング、修理前の写真

中央付近にチッピング

納車されて1800kmという、まだまだぴかぴかの新車です。

高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまったそうで、2ヶ所の欠け(チッピング)ができてしまいました。

ベンツ中央付近のチッピング、修理後の写真

透明感が増してキレイになりました!

表側から白い点に見えてしまうのが気になって嫌だと言う事で、ガラスリペアを施しました。

表面の欠けとはいえ通常のガラスリペアと同様の手順でリペアを行います。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

目立たなくなって良かったです!!

どちらも透明感が出て、気にならないレベルになった!と喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスに星型ひび(スターブレイク)

フロントガラスに飛び石が当たって、星型のひび割れが出来てしまったんですけど、最初より大きくなった気がするのでガラスリペアして欲しいと言うご依頼です。

ガラス中央付近の星型ひび、修理前の写真

ガラス中央付近の星型ひび

先日、お電話でご相談をいただいて、本日ご来店になりました。

ひび割れは1ヶ月ほど前位?に出来たそうですが1、5cm位なので、あまり大きくならなくて良かったと思います。

ガラス中央の星型ひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了です!

衝撃点がとても小さく、レジン(ガラスリペア用樹脂)が素直に入っていかない状況でしたので、少し加工を施してのリペアです。

車検まであと1年という事でしたが、しっかりレジンが浸透しておりますので、安心してお乗りいただけます。

ガラスリペア後のオーナー様の写真

ガラスリペアして貰ってこれで安心です!!

お役に立てて何よりです、遠方よりご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た星型ひび(スターブレイク)

昨日飛び石を被弾して、運転席前に星型ひび(スターブレイク)が出来てしまった、パサートのオーナー様です。

パサート運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来てしまった星型ひび

夕方ご来店で、お見積りをしてそのままガラスリペアを施工しました。

運転席の目の前で、運転していても視界に入って気になって仕方ない状態。

パサート運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイに直りました!

完全にひびが消えてなくなるわけではないですが、しっかりとガラスリペアを施して本来の目的である、ひびが今以上に延びてしまわないようにします。

放射状に延びたひびで衝撃点が小さかったので、レジン(ガラスリペア用樹脂)の入り方はゆっくりでしたが、キレイに直りました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様

キレイに直してくれてありがとう!

オーナー様は、フロントガラスにひびが入ったのは初めて!と仰ってましたが、初ガラスリペアで喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。