フロントガラスのひびが延びてしまいました・・・

一昨日高速道路で飛び石をもらってしまい、走っているときにフロントガラスのひびが延びてしまったそうです。

ひびが延びるのを見ながらの運転は怖かったそうです。

 

ミニクーパー助手席側のロングクラック、修理前の写真

ガラスのひびが長くなってしまいました!

何軒かガラス屋さんに問い合わせたそうですが、お車を見ることもなく「できません」と言われてしまったそうです。

ミニクーパー助手席側のロングクラック、修理後の写真

無事ガラスリペアできました^_^

長いひびは修理は可能ですが、車検の時にNGと言われてしまう事が殆どです。が、車検までまだ1年とか1年半とか時間があるときは、ガラスリペアを施工して安心してお乗りいただくのがいいと思います。

リペア中にひびが延びてしまうリスクも高いですが、オーナー様にはご了承をいただいてリペア作業します。

今回は加工中に少しひびが延びてしまいましたが、無事リペアできました。

オーナー様満足です。

本当に治ってよかった!!

車検までは安心してお乗りください。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアはここから!

助手席側に長いひびが出来てしまいました!!

フロントガラス下部助手席側に出来てしまった長いひび、車検までまだ期間があるのと買い替えを考えているのでガラスリペアを希望されてました。

黒い部分に衝撃点があり、そこから下にも上にも伸びてました。

アイシスロングクラック、修理前の写真

ロングクラック

下はまっすぐ下にですが、上はかなり曲がって延びてます。この延び方はガラスに聞いてみないとわかりません・・・

上側のひびがこれ以上延びないように、ひびの先端部に加工を施してからリペア開始です。

アイシスロングクラック、修理後の写真

かなり目立たなくなりました!!バッチリです。

先端部からのレジン(ガラスリペア用樹脂)の入りが少し悪く、最終的に少し予定時間を過ぎてしまいましたが、リペアは綺麗にできました。

オーナー様も、「すっごくキレイになった!目立たなくなった!!」と喜んでいただけました。長く延びてしまったひびも、ガラスリペアで対応ができます。

お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

フロントガラス交換!!

今年8月に、ロングクラックをガラスリペアしたお車ですが、車検でNGが出てしまいフロントガラス交換することになりました。

ロングクラックが出来てしまって、車検までまだ時間がある場合、車検まではガラスリペアで対処して、車検時に交換という方法もあります。

ゴルフフロントガラス交換中

フロントガラス交換

車検まで時間がある場合、フロントガラスを交換してもまた飛び石をもらってひび割れてしまう可能性があります。

そうなったら2倍のお金がかかってしまいます、そのリスクをなくすためにガラスリペアの施工をお勧めします。

ゴルフフロントガラス交換済み

フロントガラス交換済み!!

ロングクラックをガラスリペア後、当店にてフロントガラスを交換していただいた場合は、割引を適用致します。

6日にお預かりして、本日無事オーナー様の元へ戻りました。ご依頼、ありがとうございました。

今日のデントリペア!

長いひびが出来てしまいました、ガラスリペアでお願いします!

高速道路を走っていたら、長いひびが出来てしまったんです。飛び石が当たったような感じはしなかったんですが、最初より延びて来たのでガラスリペアお願いします!!

と、ランチア テーマのオーナー様、豊島区よりご来店いただきました。ありがとうございます。

ランチアテーマ長いひび、修理前の写真

助手席側に長いひび

車両の買い替え予定はあるんですが、それまで安心して乗りたいので交換ではなく、ガラスリペアで・・・

最近は、ロングクラック(長いひび)のお問い合わせも大分増えてきました。ロングクラックは修理できないと思っている方も多いようですが、修理中にひびが延びてしまう確率が高いとか車検にパスできないかも・・・とか、幾つかリスクはありますが、十分ガラスリペアで対応可能です。

ガラスを交換しても、すぐにまた飛び石が当たってしまう可能性もあります。

ランチアテーマ長いひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了です^_^

次の車検までは、ガラスリペアで安心を手に入れるというのも、一つの選択肢だと思います。

今回のリペア中に、少しひびが延びてしまいましたが、大分目立たなくなって、満足していただけました。

これで、ひびが延びてしまうかもしれない!と思いながら運転することから解放されたと思います。ご依頼ありがとうございました。

長いひびと短いひびと表面の欠け・・・

駐車場でイタズラされたようですが酷いことしますね、45cmほどの長いひび割れです。

いろんなところを探したけど、なかなかリペアしてくれるところがなかったんです、ととても困っていたようです。

テスタロッサ長いひび、修理前の写真

中央から運転席側へ長いひび

長くなってしまったひび割れは、車検には不利ですが、オーナー様のご要望があれば全力でリペアいたします。

車検までまだ時間があるようですと、例えばフロントガラスを交換しても、また車検までの間に同じようなことが起きてしまう可能性があります。

テスタロッサ長いひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了です

そのリスクよりも、ガラスリペアを施して安心して次の車検を迎える、という選択肢があっても良いと思います。

長いひびでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

遠いところよりお越しいただき、またご依頼いただきありがとうございました。東京都内よりフェラーリ・テスタロッサのオーナー様でした。

次は助手席側の上部に、3cm弱の直線状のひび(ストレートブレイク)、ひと月ほど前に出来たひびなんだそうです。

マセラッティ助手席側のひび、修理前の写真

助手席側上部に直線ひび

直線状のひびは、延びやすい部類に入ると思います。ただ、どのタイミングで延びるのかがわからない・・・ガラス任せです。

今回のひびは、レジン(ガラスリペア用樹脂)が入りにくいひびでした。

少しひびを加工して、レジンが入りやすいようにして、じっくり時間をかけてリペアします。

マセラッティ助手席側のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了

隅々までレジンが行き渡り、キレイにリペアできました。「こんなにキレイになるんだね」と、喜んでいただけました。

所沢市内より、マセラッティのオーナー様でした。

ご依頼ありがとうございました。

最後にZ4のオーナー様、運転席前にチッピングが2つ、気になって仕方ないのでリペアして欲しいとのご依頼です。

Z4チッピング、修理前の写真

運転席前にチッピング

小さな欠けですが、通常のリペア手順と同じ工程で作業をします。

運転中に目について仕方なかったチッピングですが、かなり目立たない状態にできました。

オーナー様は、ここまで見えにくくなればいいねと言ってくれました。

Z4チッピング、修理後の写真

キレイになりました

精いっぱいのリペアです、完全に透明になるわけではないですが、かなり改善はされます。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日は全部輸入車、全部左ハンドル、全部白、全部ガラスリペアでした!!^-^