ロングクラックのためフロントガラス交換!

駐車場に停めと置いたらいつの間にかフロントガラスに長いひび割れが出来ていた・・・悪戯か?

タントロングクラック

長いひび割れ

車検までまだ時間があるので、それまでガラスリペアをして車検の時に交換しようかと、オーナー様とお話をしていて一度はガラスリペアを試みたんですが、黒いセラミック部のひび割れが酷くて交換する事になりました。

タントフロントガラス交換

新しいフロントガラスを取り付け

交換するフロントガラスはクールベールと言うガラス、紫外線や赤外線を大幅にカットしてくれるものです。

タントフロントアラス交換完了

フロントガラス交換完了!

夏の強い日差しのジリジリ感がかなり軽減されるようで、エアコンの効きにも大きく影響しそうです。

これからの時期快適にドライブできると思います、今回はご依頼ありがとうございました。

長いひびなんですけど・・・

台風の時には何もなかったんだけど次の日に見たらこんなひびが出来ていた、飛び石ではないし・・・なぜだろう???と心当たりがないベンツのオーナー様、東村山市よりご依頼いただきました。左ハンドルなので助手席側です。

ベンツCクラス助手席前に長いひび、修理前の写真!

助手席前下に長いひび

お電話で相談を受けたのですが、通常は長いひびはリペアより交換をおススメする事が多いですが、オーナー様のご意向で今回はどうしてもリペアして欲しいという事で、リスク等ご説明してリペアする事になりました。

ひびの両端にこれ以上伸びないように細工を施して、後はヒビの中に修理用樹脂を流し込むだけ。

ベンツCクラス助手席前に長いひび、修理後の写真!!

ひびが延びる心配も殆どないと思います

2時間程お預かりして、きっちりリペア出来ました。写真では分かり難いかもしれませんが、リペア前よりかなり目立たなくなりました。

オーナ様も思っていたよりきれいになったという事で、喜んでいただけました。ご期待に副う事が出来て良かったです、ご依頼ありがとうございました。

長いひびでも、予算の都合やお車の使用状況などでガラスリペアで対応したいという方はご相談ください、極力オーナー様のご意向に副えるようにしたいと思います。

コンビネーションブレイクと伸びたひび・・・

昨日助手席側に被弾してしまったそうです。

ひびは大き目のコンビネーションブレイク(複合型のひび)です。

コンビネーションブレイク、修理前の写真!

助手席前に大きなひび

複雑なヒビ割れ方ですがレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)はすんなり入りました。

このヒビの下に長く伸びてしまったひびもあり、こちらはひびが延びない様な処置をしました。

コンビネーションブレイク、修理後の写真!!

しっかりリペアできました

どちらも無事リペア出来てオーナー様にも喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。