フロントガラス中央上部からのロングクラック(J型)

こんにちは、今日はインフィニティFX50のオーナー様にご来店いただきました。

先日長いひびが出来てしまったとお問い合わせをいただいて、本日拝見しました。フロントガラス中央付近上部からアルファベットの(J)のような形で上から下へ伸びてました。

インフィニティ中央の長いひび、修理前の写真

フロントガラス中央上部から伸びた長いひび

今日は雨が降っていたので、ひび内にはしっかり水分が入り込んでしまってます。水分の事を含めていろいろとご説明しました、リスクはありますが修理をする事になりました。

念入りにひび内の水分を除去して、先端部分に新たに小さな目玉ひびを作ってこれ以上伸び難くなる様に加工をしてからレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入します。

インフィニティ中央の長いひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

先端部分からはレジンの入りがとてもゆっくりなので、こちらはそのまま注入しながら、反対側からもう一つの器具を使って両側から注入!

無事キレイにレジンを注入することが出来て、長いひびもしっかりリペア出来ました。オーナー様には満足していただけました、お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た大きな複合ひび(コンビネーションブレイク)

こんにちは、今日は運転席前に出来た大きな複合ひびのお車にご来店いただきました。

一週間くらい前に高速道路で出来てしまったそうです。お車を拝見したら、結構大きなひび割れでした。

運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た大きな複合ひび

ひび内に水分があるような感じがあったので、除湿をしないといけない事や修理中にひびが伸びてしまう可能性がある事等説明してからガラスリペア開始です。

先ず除湿、その作業中に「ポンッ」と音がしてひびが横向きに伸びてしまいました。説明したとはいえ伸びるとショックが大きいです。

運転席前のひび、修理後の写真

ガラスリペア上手く出来ませんでした

水分も十分に抜けてないかもしれない状態ですが・・・中央方向に伸びたひびは自力で少しずつ伸びていってます、不気味です。

結局上手くリペアする事が出来ませんでした。残念な結果でした。

中央付近下部に出来た長いひび割れ(ロングクラック)

こんにちは、今日はクライスラー・ジープラングラーのオーナー様にご来店いただきました。

昨日飛び石を被弾してしまい、長いひび割れ(ロングクラック)が出来てしまったので、リペアして欲しいというご相談です。

ラングラー中央付近の長いひび、修理前の写真

中央付近下からの長いひび割れ(ロングクラック)

お車を拝見すると、中央付近の下部から上え伸びた20cmくらいのひび割れです。衝撃点はセラミック部でした。

長いひび割れ(ロングクラック)についての説明をして、了解をいただいてからのガラスリペアです。

長くなったひびの先端部に小さなひびを作る加工をするのですが、今回はその際に少し伸びてしまいました。作ったひびから1cmくらい。

ラングラー中央付近の長いひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

一応説明をして了解はいただいてますが、伸びてしまうとやっぱりショックです。でも、そこからレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入してみると、伸びた部分にもキレイに入ってくれたのでそのままリペアを続けました。

結果的には全体にキレイにレジンが入って、無事カラスリペア出来ました。キレイになったと喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

リペア痕から伸びてしまった長いひび

こんにちは、今日はBMWのオーナー様にご来店いただきました。

約3年半前にフロントガラスのセラミック部に出来たひび割れを私が修理したんですが、今日その部分からひびが伸びたと連絡をいただき来店いただきました。

リペア痕から伸びたひび、修理前の写真

リペア痕から伸びてしまったひび

拝見すると上方に10cmくらい伸びてました。3年半前とはいえ、リペアしたところからひびが伸びてしまったというのはちょっとショックです。

すぐにガラスリペア開始、先端部にひびを作ってぶつける加工は上手く出来ました。

リペア痕から伸びたひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

なかなかレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が入って行かなかったですが、慌てずゆっくりリペアしました。

無事リペア出来てホッとしました。オーナー様には満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ミツビシ・アウトランダーとニッサン・ムラーノとルーフのへこみです。

中央付近に出来た長いひび割れ

こんにちは、今日はダイハツ・ムーヴのオーナー様にご来店いただきました。

フロントガラスの中央付近にひび割れが出来て、それをガラスリペアしたところ両側にひびが伸びてしまったというご相談です。

ムーヴ中央付近のひび、修理前の写真

中央付近に出来た長いひび割れ

当店でガラスリペアをしたわけではないので、どのようにリペアしてどのように伸びてしまったのか、詳しくは分かりません。

長くなってしまったひび割れは、修理をしても車検には不利であることや、リペア中に更に伸びてしまう可能性がある事等ご説明して了解をいただいてからのガラスリペアです。

2枚目の写真の左上のように、伸びたひびの先端部にひびをひとつ作ってひび同士をぶつけてこれ以上伸びにくくする加工を施してからのリペアです。

ムーヴ中央付近のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

長いひびの中央辺りは一度リペアしたところなので、入りきってない所があっても今回のリペアでレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が入ることは無いと思います。

とはいっても、どちらに伸びたひびもキレイにレジンが入ってくれたように感じます。オーナー様には満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。