助手席前の下部(セラミック部)に複合ひび(コンビネーションブレイク)

昨日お電話で問合せをいただいて、本日ガラスリペアでご来店いただきました。

プリウス助手席側のひび、修理前の写真

助手席側前下部にできた複合ひび

助手席側の下部黒い所(セラミック部)に飛び石による複合ひび(コンビネーションブレイク)が出来てしまいました。

今年車検が来るので、それまでには修理をしたいと思っていたそうですが、今場所はカガラスリペア出来ないと断られてしまい、ご相談をいただきました。

プリウス助手席側のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了しました!

この場所はリペア作業がとてもやり難い場所であり、ガラスの淵に近いのでガラスリペア中にひびが延びてしまうリスクも高い所です。が修理自体は可能です。

ガラスの内側にミラーを取り付けられないので、機械の取り付け位置は言葉は悪いですが勘です。

プリウスドアミラーコーティング施工前後の写真

ミラーコーティング施工

衝撃点部分に機械の中心部を合わせないといけないので、セッティングに気を遣います。

1時間強お預かりして、無事ガラスリペア完了しました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイにガラスリペア出来て大満足です(^.^)

こんなにキレイに治るとは思ってなかったので、すごく嬉しいです!!とメチャクチャ喜んでいただけました。

喜んでいただけると施工した私もメチャクチャ嬉しいです。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、BMW320iとトヨタ・ハリアーでした!

助手席側にひび割れが2つ、目玉ひびと直線ひび

昨日お電話で問合せをいただき、本日ガラスリペアでご来店いただきましたのは、ニッサン・スカイラインのオーナー様。

助手席側に飛び石によるひび割れが2つ出来てしまいました。1つは目玉ひび(ブルズアイブレイク)、もう1つは直線ひび(ストレートブレイク)です。

スカイライン助手席側のひび、修理前の写真

助手席側にひび割れが2つも・・・

ひび割れが出来てからひと月ほどが経過してるそうです。

どちらのひびも、素直な割れ方をしていて、時間が経っているわりにキレイな状態でした。

スカイライン助手席側のひび、修理後の写真

どちらもキレイに直って良かったです(^.^)

ひびが2つなので、2台の機械を使って時間短縮!しっかり真空して、レジンをじっくり浸透させて、無事キレイにガラスリペア完了です。

ドアミラーコーティング、施工前後の写真

雨の日のミカタです!!

キレイにリペア出来た!と喜んでいただけました。ドアミラーのコーティングも施しました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ニッサン・セレナでした!

運転席前上部にひび?

こんにちは、今日は朝霞市よりスバル・エクシーガのオーナー様にご来店いただきました。

エクシーガ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前のガラスリペア痕

フロントガラスにひびが出来てしまった、と電話でご相談がありお車を拝見しました。

エクシーガ運転席後のひび、修理前の写真

無事キレイに直りました(^.^)

拝見すると、一度ガラスリペアをした所でした。衝撃点部分を埋めてあるレジン(ガラスリペア用樹脂)が劣化している状態です。

でも良く見ると、衝撃点部分からひびが少し延びてるようにも見えます。

古いレジンをドリルで削り取ってから、通常と同じ手順でガラスリペアを施しました。

幸い見えていたひびにも入ったようで、衝撃点部も含めて無事キレイにリペア出来ました。

ミラーコーティング後の写真

ミラーコーティング後の写真

ドアミラーのコーティングも同時に施しました。梅雨時期の強い味方になってくれると思います。

ご満悦のエクシーガのオーナー様の写真

キレイになって満足です!ミラーのコーティングも頼もしいです(^.^)

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

星型ひび(スターブレイク)と複合ひび(コンビネーションブレイク)のガラスリペア

今日は東久留米市より、スバル・レヴォーグのオーナー様と、所沢市よりニッサン・クリッパーのオーナー様にご来店いただきました。

レヴォーグ星型ひび、修理前の写真

フロントガラス中央付近上部のひび

スバル・レヴォーグは、フロントガラス中央付近上部に星型ひび(スターブレイク)が出来てしまいました。

昨日電話でご相談をいただいて、本日ガラスリペアでご来店です。

レヴォーグ星型ひび、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

今までガラスリペアは経験がなく、以前ひびを放置して長くなってしまいガラスの交換をした事があると言う事で、今回は交換しなくていい様にとガラスリペアにお越しくださいました。

サイドミラーのコーティング前後の写真

サイドミラーのコーティング

ひびは少し大きめですけど、しっかり真空してきっちりレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させてキレイにガラスリペア完了しました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに治って良かったよ!!(^.^)

見ても何処か分からないくらいになったね!と喜んでいただけました。サイドミラーのコーティングも同時に施工いたしました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件はニッサン・クリッパー、昨日飛び石を被弾して複合ひび(コンビネーションブレイク)が出来てしまいました。

クリッパー運転席前のひび、修理前の写真

運転席前のひび

こちらのオーナー様もガラスリペアの経験はなく、前の方と同じようにひびを放置して、ガラスを交換した経験があると仰ってました。

なので今度はガラスの交換をしたくないのでガラスリペアをお願いに来ました。こちらは小さな複合ひび、キレイな割れ方をしてます。

クリッパー運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^.^)

こちらのひびも、難なく無事キレイにガラスリペア出来ました。

キレイに治って良かった!と喜んでいただけました。

クリッパーサイドミラーのコーティング前後の写真

サイドミラーのコーティング

サイドミラーのコーティングも同時に施工しました。梅雨時期のつ用意味方になってくれると思います。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

助手席前上部に星型ひび(スターブレイク)

今日は関西圏ナンバーのニッサン・セレナのオーナー様にご来店いただきました。

1週間ほど前?に、高速道路で飛び石を被弾してしまったそうで、助手席前の上部に少し大きい星型ひび(スターブレイク)が出来てしまいました。

セレナ助手席前のひび、修理前の写真

助手席前上部に出来た星型ひび

ひび割れてから雨にも遭遇していると言う事で、ひび内の除湿を行ってからのガラスリペアです。

しっかりひび内を真空して、じっくりレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させてキレイにリペア出来ました。

セレナ助手席前のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了です!!

ひびの場所が分からないくらいに治って良かった!と喜んでいただけました。

ドアミラーにも水滴が付かないように、コーティングを施しました。これから雨の季節に向かって、頼もしい味方になってくれると思います。

ご依頼ありがとうございました。